仮面ライダーカブト最終回を見終えて
先週、今週と怒涛の展開だったなあ。
とりあえずオチはついたようでよかったよかった。
途中脱線があったし伏線の回収がないものもあったけど、とりあえずよしとしましょう。
(ある特定の話での天道の壊れっぷりや大介やおぼっちゃんや暗闇兄弟の本筋に全く関係ないギャグとかは無視します)
私個人としては、
我が道を行く天道となんだかんだと衝突しながらも友達である加賀美のコンビで最終的に乗り切ったというところで万事OKとします。
しかし加賀美が派出所の警察官というのはいいとして、天道は相変わらずだなあ。
なぜにパリ?
なぜに豆腐?
どうして下駄?
でも我が道をいうという俺様っぷりは最後まで健在ということでまあよしとします。
とりあえずオチはついたようでよかったよかった。
途中脱線があったし伏線の回収がないものもあったけど、とりあえずよしとしましょう。
(ある特定の話での天道の壊れっぷりや大介やおぼっちゃんや暗闇兄弟の本筋に全く関係ないギャグとかは無視します)
私個人としては、
我が道を行く天道となんだかんだと衝突しながらも友達である加賀美のコンビで最終的に乗り切ったというところで万事OKとします。
しかし加賀美が派出所の警察官というのはいいとして、天道は相変わらずだなあ。
なぜにパリ?
なぜに豆腐?
どうして下駄?
でも我が道をいうという俺様っぷりは最後まで健在ということでまあよしとします。
スポンサーサイト
仮面ライダーカブト 第13話(ザビーの紋章は輝いているか!?)
米村カブトなごむなあ。
でも、あのオープニングは何なんでしょ?
見直すまで思いっきり誤解しましたよ。
そりゃ、一時的に画像から目を離した自分も悪いけどさ。
大概の大雑把な視聴者は誤解すると思うぞ。
↓以下感想。
続きを読む
でも、あのオープニングは何なんでしょ?
見直すまで思いっきり誤解しましたよ。
そりゃ、一時的に画像から目を離した自分も悪いけどさ。
大概の大雑把な視聴者は誤解すると思うぞ。
↓以下感想。
続きを読む
仮面ライダーカブト 第10話(面白い話が続く限りレビュー)
俺は変身したんだああああ!
と、大喜びの加賀美。
しかし、そのはしゃぎっぷりが加賀美ザビーの短命さを物語っているような……
などと考えるのは、ひねくれた大人の発想なんだろうなあ。
以下、今週の感想。
続きを読む
と、大喜びの加賀美。
しかし、そのはしゃぎっぷりが加賀美ザビーの短命さを物語っているような……
などと考えるのは、ひねくれた大人の発想なんだろうなあ。
以下、今週の感想。
続きを読む
仮面ライダーカブト 第9話(感極まってのレビュー)
ボウケンジャー終了時の次の番組紹介で、歩いて来たのがザビーって時点で「おや?」と思った今週のカブト。
これは今週でザビーは見納めってことかなのか、それとも……
ということで、今週のカブトです。
続きを読む
これは今週でザビーは見納めってことかなのか、それとも……
ということで、今週のカブトです。
続きを読む
仮面ライダーカブト 第8話(愉快な回に限りレビュー)
カブトとザビーが拳を交える時点で引きになった前回。
今週はそのままライダー同士の確執になるのか。
あるいは夕日をバックに殴り合って分かり合えるのか。
確率は999:1。オッズは1:500。
さあ、賭けるならどっちだ!!
続きを読む
今週はそのままライダー同士の確執になるのか。
あるいは夕日をバックに殴り合って分かり合えるのか。
確率は999:1。オッズは1:500。
さあ、賭けるならどっちだ!!
続きを読む
仮面ライダーカブト 第7話(時たまレビュー)
先週、時たまと言いながら今週もレビューします。
だって、ザビーが愉快すぎるんだもんなあ。
ちなみに私は「ザビー」の何処がスズメバチなんだろうと、数日間真剣に悩んでいました。
間抜けすぎ。
だから「ザ・ビー」(the bee)だろって……
ちなみにスズメバチはホーネット(hornet)でミツバチがビー(bee)と言われるそうです。
ただの言い訳ですが。
続きを読む
だって、ザビーが愉快すぎるんだもんなあ。
ちなみに私は「ザビー」の何処がスズメバチなんだろうと、数日間真剣に悩んでいました。
間抜けすぎ。
だから「ザ・ビー」(the bee)だろって……
ちなみにスズメバチはホーネット(hornet)でミツバチがビー(bee)と言われるそうです。
ただの言い訳ですが。
続きを読む