化かし合いを楽しもう! (ボードゲーム ガイスター=ファンタスミ)
ちょっと部屋を整理していたところ、大昔にメビウスで買ったボードゲームが出てきました。
↓2人用ボードゲーム「ファンタスミ」です。

1982年発売。途中絶版しながらも再版され、現在でも人気を誇るロングセラー。
現在では「ガイスター」という名前で通っています。
6×6のボード上で双方見かけが同じな8つの駒(おばけ)を配置して相互に1つずつ動かして楽しむボードゲームです。
おばけは1回につき前後左右に1コマ移動しその場に相手のおばけがいた場合そのコマを捕えることができます。

迫りくるラブリーなおばけたち。
しかし―――
続きを読む
↓2人用ボードゲーム「ファンタスミ」です。

1982年発売。途中絶版しながらも再版され、現在でも人気を誇るロングセラー。
現在では「ガイスター」という名前で通っています。
6×6のボード上で双方見かけが同じな8つの駒(おばけ)を配置して相互に1つずつ動かして楽しむボードゲームです。
おばけは1回につき前後左右に1コマ移動しその場に相手のおばけがいた場合そのコマを捕えることができます。

迫りくるラブリーなおばけたち。
しかし―――
続きを読む
- 関連記事
-
- たった6つのダイスにドラマあり。 (グリード (GREED)) (2008/09/12)
- ダイス目は心から! (ヘックメック (Heckmeck)) (2008/08/30)
- セット! (セット (SET!)) (2008/08/06)
- 記憶力と思考力を総動員。 (コブレット (Gobblet!)) (2008/07/30)
- 日頃ボードゲームに縁がない人の方が楽しめるかも。(ハリガリ (Halli Galli)) (2008/07/23)
- カード・ボードゲームを求めて (すごろくや) (2008/07/23)
- けん玉はじめてみました。 (2008/03/01)
- 倉庫の隅からの発掘モノその1 (モンスターメーカー) (2007/09/24)
- 化かし合いを楽しもう! (ボードゲーム ガイスター=ファンタスミ) (2007/03/08)
スポンサーサイト