やり応えがあります。(トランスポーザー ティファニー (TRANSPOSER TIFFANY))
絵柄は最終的には24個の菱形を組み合わせた形になります。

そして、8枚のカードは菱形のある箇所に4色のいずれかの色か、あるいは切り取られた窓が開いています。
このカードを重ね合わせることで様々な模様を作成します。
単色の場合はまだ簡単ですが、模様を作成する場合は片面のみでも結構難しいかもしれません。
問題の数の多さもあいまってやり応えがあります。
- 関連記事
-
- 睡眠泥棒2 (10ピースパズルⅢ) (2007/11/01)
- 睡眠泥棒 (セブンパズル) (2007/11/01)
- チェックメイク&ダブルチェッカー (2007/10/08)
- パズルウィークエンド! (ODDパズル) (2007/10/06)
- やり応えがあります。(トランスポーザー ティファニー (TRANSPOSER TIFFANY)) (2007/10/05)
- 以前記事を書いたダブルチェッカー(Double Checker)が…… (2007/09/29)
- とっつき易い平面パズル (スペード&ハート他) (2007/09/22)
- 余裕があるのでじっくり楽しんでいるのこと (4-Bits Puzzle & 知恵の輪) (2007/09/19)
- 経験値不足 (3Square) (2007/09/14)
や~っと出られた!(カナリア・エスケープパズル)

いろいろさまざま紆余曲折。
購入してから実に2ヶ月余り。
やっとカナリアを脱出させられました。
そして現在カナリアは散歩中。
まあ、籠に戻せなかったからといって死ぬわけでもなし。
(落語のお題ではあるまし)
しばらくこのままにしておきましょう。
購入からこれまでのカナリアの経歴
・『どっちだ?』 (カナリア・エスケープパズル)
・変形完了!(キャスト カルテット (Cast Puzzle QUARTET))
・つまみ~なをいじりながら、、、 (&ふしぎ棒)
- 関連記事
-
- 知恵の輪「迷路」その後 (2007/10/23)
- 相変わらず知恵の輪をやっています。 (知恵の輪「迷路」) (2007/10/22)
- 限定発売の言葉に釣られて、、 (藤田鉄工の知恵の輪) (2007/10/09)
- 正方形ならば楽なんだけどなあ~ (Quartet 8L2) (2007/10/08)
- や~っと出られた!(カナリア・エスケープパズル) (2007/10/04)
- 自分なりの知恵の輪(紐系)をとくコツ(知恵の輪) (2007/10/03)
- 解く手筋が判ってからが楽しかった。 (知恵の輪) (2007/09/20)
- 現在無心に知恵の輪を楽しんでいます。 (知恵の輪各種) (2007/09/17)
- 簡単なパズルの自作 (フォレストパズル (Forest Puzzle)) (2007/09/08)
第359回「プレゼントつき!FC2ブログの感想を15文字以内でどうぞ!」
以上14文字。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは
「プレゼントつき!FC2ブログの感想を15文字以内でどうぞ!」です。
本日のテーマは、ごくごく簡単です。
FC2ブログを使っている感想を、15文字以内で書いてください。
16文字はアウトですよ~。
あなたの、FC2ブログに対するいろんな想いを、ギュッと15文字以内に凝縮してください!
そして、な...
第359回「プレゼントつき!FC2ブログの感想を15文字以内でどうぞ!」
- 関連記事
-
- デジカメ (今日のテーマ) (2007/10/13)
- ケータイ (今日のテーマ) (2007/10/11)
- 紆余曲折(BlogPet) (2007/10/10)
- 富士山 (今日のテーマ) (2007/10/09)
- 第359回「プレゼントつき!FC2ブログの感想を15文字以内でどうぞ!」 (2007/10/04)
- 紅葉スポット (今日のテーマ) (2007/10/04)
- 第358回「私、小心者だな~っと実感した瞬間」 (2007/10/03)
- 種目みたいな関連したの(BlogPet) (2007/10/03)
- オタク? (今日のテーマ) (2007/10/03)
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ
紅葉スポット (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 紅葉スポット
「あなたのおすすめの紅葉スポットを教えてください。」
それはともかく、
今まで行った所で一番綺麗だと思ったところは、京都の永観堂です。
あくまで今まで行ったところですが。
そして京都で紅葉を見た場所はそこしかないので、他は知りません。(苦笑)
自分なりの知恵の輪(紐系)をとくコツ(知恵の輪)
まあ検索するのは自由だし、それに則って解くのも自由だし、そのあたりの口出しはすることはないんだけどね。
でも、「パズルアウト エレクトロ」の解を画像込みで掲載しているところってあるのだろうか?
確か、26手必要だったと思うのだけど。
ちなみに↓の写真左はエレクトロと似たような形態の知恵の輪。
(「知恵の輪読本」によると、ゴージアンノットと呼ばれているそうですが)
例によって以前藤田鉄工工芸店で購入したもの。

しかし本格的に紐系にはまってきたなあ、自分。
ちなみに以下に自分なりの紐系の知恵の輪を解くコツを記します。 続きを読む
- 関連記事
-
- 相変わらず知恵の輪をやっています。 (知恵の輪「迷路」) (2007/10/22)
- 限定発売の言葉に釣られて、、 (藤田鉄工の知恵の輪) (2007/10/09)
- 正方形ならば楽なんだけどなあ~ (Quartet 8L2) (2007/10/08)
- や~っと出られた!(カナリア・エスケープパズル) (2007/10/04)
- 自分なりの知恵の輪(紐系)をとくコツ(知恵の輪) (2007/10/03)
- 解く手筋が判ってからが楽しかった。 (知恵の輪) (2007/09/20)
- 現在無心に知恵の輪を楽しんでいます。 (知恵の輪各種) (2007/09/17)
- 簡単なパズルの自作 (フォレストパズル (Forest Puzzle)) (2007/09/08)
- ちょっと休憩中 (パズルリングプラス レベル3+) (2007/08/30)
第358回「私、小心者だな~っと実感した瞬間」
あ。そこの人、「嘘だ!」と言わないように。
ということで、『特に』実感すると瞬間と言うと、
人のブログにコメントを残したときですね。
なんていうか、自分が失礼なことを書いたのじゃないかとビクビクして何度も返事がないか確認してしまうのですよ。
こんにちは!トラックバック担当本田です。
今日のテーマは「私、小心者だな~っと実感した瞬間」です。
いいたいことが言えない、したいことにチャレンジできない・・など。
私って小心者だな~と実感するときってないですか?
本田は言いたいことを伝えるのがとても苦手です。
普段、余計なことはたくさん話すのに、
言いたいことは言えずに溜め込んでしまいます。
相手との仲が壊れるのが怖いので...
第358回「私、小心者だな~っと実感した瞬間」
- 関連記事
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ
種目みたいな関連したの(BlogPet)
オタク? (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ オタク?
「漫画、鉄道、アニメなどいろんなジャンルがありますが、あなたはどのジャンルになりそうですか?」
- 関連記事
DVD (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ DVD
「あなたはDVDを何枚持っていますか? 映画・ライブなんでもOKです。できればオススメの一枚も教えてください。」
録画して焼いたヤツに至っては・・・何枚になるのだろうか?
オススメですか?
う~ん。
書き出したら収拾がつかなくなるような・・・。
桜蘭高校ホスト部とか、
仮面ライダークウガとか、
ガメラ2とか、
はじめの一歩とか、
武装錬金とか、
刑事コロンボとか、
特捜戦隊デカレンジャーとか、
斑鳩(ゲームのリプレイ)とか、
ピタゴラスイッチとか、
ほ~ら、収拾がつかない。
↑ちなみに録画したヤツはおすすめのしようがないので、入れていない。
- 関連記事
今年も残り3ヶ月! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 今年も残り3ヶ月!
「今年中にやろう!と考えていることはどんなことですか?」
今年になってから部屋にいろいろなものが増えたので。
第356回「ラーメン、何味が好き?」
あるいはとんこつ。カップ麺だったらとんこつの方が好みかな。
世間一般では味噌味が人気らしいけど、辛過ぎて私は好きになれない。
今回は↓のテーマの回答です。
こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。
今日のテーマは「ラーメン、何味が好き?」です!
勢い止まらぬラーメン人気。
おいしいラーメンを食べたいそんな気分です!
札幌の塩バターコーンラーメン。博多のとんこつ。
背油ギトギト系に、あっさり醤油。味噌ラーメンに、
にんにくラーメンも食べたいですねぇ・・じゅる(笑)
みなさまはラーメン何味が好きですか?
またおいしいラー...
第356回「ラーメン、何味が好き?」
- 関連記事
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ