最短手数は? (NEW MYSTIC PUZZLE)
3×3のスライディングパズル。
しかし、「同色のピースを隣接しないようにする」というルールを加えることで面白くなっています。

同色のピースが隣接しないよう、試行錯誤することを楽しめます。
しかし何度もやり直しするので、途中で最短手数が分からなくなります。(笑)
いや。
逆に最短手数を調べるのが楽しいかも。
・・・
そう言えば、年賀状の返事を出していないですね。
しかし、「同色のピースを隣接しないようにする」というルールを加えることで面白くなっています。

同色のピースが隣接しないよう、試行錯誤することを楽しめます。
しかし何度もやり直しするので、途中で最短手数が分からなくなります。(笑)
いや。
逆に最短手数を調べるのが楽しいかも。
・・・
そう言えば、年賀状の返事を出していないですね。
- 関連記事
-
- エネルギー充填! (NO-OFFパズル) (2008/03/29)
- はじめてやったら誰でも墜落ですがな…… (ヘリポート (HELIPORT)) (2008/03/24)
- 現在最小45手! (スターダスト (STAR DUST)) (2008/03/23)
- そのボールはあげたのじゃありません。貸しただけです! (ドッグ&ボールズ (Dog&Balls)) (2008/03/08)
- 最短手数は? (NEW MYSTIC PUZZLE) (2008/01/31)
- 年越し (ブロック10 (Block10)) (2007/12/31)
- 即日38問まで解いたのですが…… (ルナロックアウト(LunarLockout)) (2007/12/30)
- 全クリア! (ストーミー・シーズ (STORMY SEAS)) (2007/12/24)
- ラストワン! (ストーミー・シーズ (STORMY SEAS)) (2007/12/23)
スポンサーサイト