追加問題ぱ~と2 (ハウスブロック (House Blocks))

ついでに久しぶりに追加問題を作ってみました。
難しさとかそんなものは特に考えていません。
例によって例のごとく、テキトーに屋根を配置した後解けるかどうか試してみたものです。(笑)
続きを読む
- 関連記事
-
- 訓練と本番 (minomino puzzle-12 & minomino puzzle-20) (2008/05/24)
- 1×1×2を24ピース組み合わせて直方体を組み立てるパズル……ではありません! (Boxy Twins) (2008/05/23)
- 自作問題ぱ~と4 (ハウスブロック (House Blocks)) (2008/05/04)
- 調子に乗って自作問題ぱ~と3 (ハウスブロック (House Blocks)) (2008/05/04)
- 追加問題ぱ~と2 (ハウスブロック (House Blocks)) (2008/05/03)
- 考えチュウ (くるくるさーパズル) (2008/05/02)
- ユニークキューブⅡ (禁断のポリキューブセット105) (2008/04/30)
- パリティデビルに挑戦 (禁断のポリキューブセット105) (2008/04/25)
- おしゃれな積み木 (キュービクス (Cubicus)) (2008/04/17)
ダンスが流行りなのか? (「らき☆すた」&「涼宮ハルヒの憂鬱」)
やはりノリがいいと面白いわ。
「涼宮ハルヒの憂鬱」の方は平野綾さん目当てで借りたんだけど、「ライブ・ア・ライブ」は評判がいいだけのことはある。
ちなみに相方はこの2作品のOP、EDを観て
「ダンスが流行りなのか?」
と、言ってました。さもありなん。
しかし「涼宮ハルヒの憂鬱」の「射手座の日」を見た後、「らき☆すた」の「リング」を観たら大爆笑でした。
「許可を」
「よし、やっちまえ」
いいな~。こういうノリ。
- 関連記事
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
からくり箱「チーズ de チュー (Cheese de chu)」
チーズがからくり箱の本体。ねずみはただのオプションです。

インテリアのねずみが可愛い。コレだけでも十分なインテリアになります。
あちこちいじくっていれば自然に開きます。
むしろ面白いのはその動き。
引き出しが2方向にスライドします。
ギミックなしによくこれだけ綺麗な動きができるものだと感心します。
マヤーの一言

- 関連記事
-
- からくり箱「かぶせ型秘密箱 (Covered Type Secret Box)」 (2008/09/01)
- からくり箱「蝶番 (hinge of a door.)」 (2008/05/06)
- カラクリ箱「やどかり箱 (the Hermit Crab Box)」 (2008/05/05)
- 『秘密基地』と聞いてあなたは何を連想しますか?(からくり箱「秘密基地 (Secret Base)」 (2008/05/04)
- からくり箱「チーズ de チュー (Cheese de chu)」 (2008/05/03)
- からくり箱初挑戦! (からくり箱「樹のある箱」) (2008/02/06)
- お土産扱い (27回秘密箱) (2007/08/25)
- 東急○ンズに立ち寄ったのがいけなかった (秘密箱) (2007/08/18)
- 意地悪にも程があるぞ!! (からくり小箱 No.4) (2007/04/01)