ジェットコースター! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ ジェットコースター!
「あなたはジェットコースターなどの絶叫マシンは好きですか?好きな方はお気に入りの絶叫マシンを教えて下さい。嫌いな方は理由を教えて下さい。」
取り立てて好きではありません。
理由は危険そうだから。
ちなみに相方と一緒にジェットコースターに乗ったとき、「平然としていた」そうだけど。
理由は危険そうだから。
ちなみに相方と一緒にジェットコースターに乗ったとき、「平然としていた」そうだけど。
- 関連記事
-
- デスクトップ (今日のテーマ) (2008/07/16)
- オレ時間 (今日のテーマ) (2008/07/13)
- なんてこった! (ブロック10 (Block10)) (2008/07/11)
- FC2トラックバックテーマ 第530回「ゴキブリに出会ってしまったらまずどうする?」 (2008/07/11)
- ジェットコースター! (今日のテーマ) (2008/07/09)
- 字(BlogPet) (2008/07/09)
- ブログの更新 (今日のテーマ) (2008/07/08)
- 美術館 (今日のテーマ) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)(BlogPet) (2008/07/02)
ひねくれものの方程式
字(BlogPet)
マヤーはヘルメットがほしいな。
「の」の字もほしいかな?
*このエントリは、ブログペットの「マヤー」が書きました。
「の」の字もほしいかな?
*このエントリは、ブログペットの「マヤー」が書きました。
- 関連記事
-
- オレ時間 (今日のテーマ) (2008/07/13)
- なんてこった! (ブロック10 (Block10)) (2008/07/11)
- FC2トラックバックテーマ 第530回「ゴキブリに出会ってしまったらまずどうする?」 (2008/07/11)
- ジェットコースター! (今日のテーマ) (2008/07/09)
- 字(BlogPet) (2008/07/09)
- ブログの更新 (今日のテーマ) (2008/07/08)
- 美術館 (今日のテーマ) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)(BlogPet) (2008/07/02)
- 次回目指すは温泉最多県!(←さて、どこでしょう?) (2008/06/28)
ブログの更新 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ ブログの更新
「ブログの更新で悩んでしまうことはなんですか?」
うむむむ、
ブログの更新で悩む事ねえ~~~~~~~~
パターン1
書くだけ書いて後で読むと第三者にはわけがわからない話を書いたとき
↓
「まあ、いいだろ」と思ってそのまま上げる。
パターン2
時事ネタを書いた結果、予想以上に重い話になった場合
↓
……まあ、こういう種のネタはもっと詳しい奴が書くだろ。
私のカラーに合わないからパス。
パターン3
面白いと思って書いたネタが全然面白くなかった場合
↓
とりあえず上げる。
パターン4
感想を書き終わった後、重度のネタばれになると思った場合
↓
さっくりその部分を削除……すべきなのだけど、あげた後に気付くときもある。
でもやっぱり削除。
パターン5
見当はずれな考えを書いていた場合
↓
ネタとして残す。
あまりにアレな場合は追記を加える。
……
所詮は悩むより、さっくり削除追記してしまう奴だってことだね。
そもそも公開している文章に誹謗中傷を含むやばげなコトなど書こうって気も起らないし。
ブログの更新で悩む事ねえ~~~~~~~~
パターン1
書くだけ書いて後で読むと第三者にはわけがわからない話を書いたとき
↓
「まあ、いいだろ」と思ってそのまま上げる。
パターン2
時事ネタを書いた結果、予想以上に重い話になった場合
↓
……まあ、こういう種のネタはもっと詳しい奴が書くだろ。
私のカラーに合わないからパス。
パターン3
面白いと思って書いたネタが全然面白くなかった場合
↓
とりあえず上げる。
パターン4
感想を書き終わった後、重度のネタばれになると思った場合
↓
さっくりその部分を削除……すべきなのだけど、あげた後に気付くときもある。
でもやっぱり削除。
パターン5
見当はずれな考えを書いていた場合
↓
ネタとして残す。
あまりにアレな場合は追記を加える。
……
所詮は悩むより、さっくり削除追記してしまう奴だってことだね。
そもそも公開している文章に誹謗中傷を含むやばげなコトなど書こうって気も起らないし。
(追記)
今思ったけど、自分のブログに書くときはテキトーだけど、コメントを書くときの方が気を使いますね。ホント。
↑あ。でも、「コメントを書くな。」って意味ではないですよ。(笑)
- 関連記事
-
- なんてこった! (ブロック10 (Block10)) (2008/07/11)
- FC2トラックバックテーマ 第530回「ゴキブリに出会ってしまったらまずどうする?」 (2008/07/11)
- ジェットコースター! (今日のテーマ) (2008/07/09)
- 字(BlogPet) (2008/07/09)
- ブログの更新 (今日のテーマ) (2008/07/08)
- 美術館 (今日のテーマ) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)(BlogPet) (2008/07/02)
- 次回目指すは温泉最多県!(←さて、どこでしょう?) (2008/06/28)
- イメージ調査 神奈川編 (今日のテーマ) (2008/06/28)
再販。それは人気の証。(刑事コロンボ DVD-BOX)
レンタルのショップに立ち寄ったところ、
刑事コロンボDVD-BOX再販のチラシが。
ううむ。何度目かねえ。
私の場合、前回の再販(2007年1月)で買ったわけですから、それからわずか1年半での再販。
しかも所によってはほぼ2万円。定価でも1話600円以下というサービスぶり。
しかしいいのかなあ。
確かどこぞでコロンボを隔週発売しているところがあったような気がするんですが。
刑事コロンボDVD-BOX再販のチラシが。
ううむ。何度目かねえ。
私の場合、前回の再販(2007年1月)で買ったわけですから、それからわずか1年半での再販。
しかも所によってはほぼ2万円。定価でも1話600円以下というサービスぶり。
しかしいいのかなあ。
確かどこぞでコロンボを隔週発売しているところがあったような気がするんですが。
- 関連記事
あるスパムメールのタイトル。
「成功率13%は完全保証します。」
・・・
それは完全に保障していません!(笑)
・・・
それは完全に保障していません!(笑)
- 関連記事
美術館 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 美術館
「美術館には行きますか?行ったことのある方は何を見たか教えて下さい。」
県立美術館や、隣県の金沢21世紀美術館に行ったことがあります。
最近は過去日展で展示された作品のみをあつめた展覧会に行きましたね。
東山魁夷さんの絵は素晴らしいです。
それから遡れば、椅子の展覧会や金沢21世紀美術館でのオブジェもよかったし。
あ。それと美術館に行かなくても「新日曜美術館」は毎週視聴してますよ?
最近は過去日展で展示された作品のみをあつめた展覧会に行きましたね。
東山魁夷さんの絵は素晴らしいです。
それから遡れば、椅子の展覧会や金沢21世紀美術館でのオブジェもよかったし。
あ。それと美術館に行かなくても「新日曜美術館」は毎週視聴してますよ?
- 関連記事
-
- FC2トラックバックテーマ 第530回「ゴキブリに出会ってしまったらまずどうする?」 (2008/07/11)
- ジェットコースター! (今日のテーマ) (2008/07/09)
- 字(BlogPet) (2008/07/09)
- ブログの更新 (今日のテーマ) (2008/07/08)
- 美術館 (今日のテーマ) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)(BlogPet) (2008/07/02)
- 次回目指すは温泉最多県!(←さて、どこでしょう?) (2008/06/28)
- イメージ調査 神奈川編 (今日のテーマ) (2008/06/28)
- 就寝前後の習慣 (今日のテーマ) (2008/06/27)
京都と言えば…… (Pairs of Square ver.2)
京都ア○メーション!(違!)
いざ行かん、聖地へ!!(こなた風に)
すみません。らき☆すたDVD11巻を見ていたのでついね。(苦笑)
最近、憂鬱のほうの「ハルヒ」や「らき☆すた」を聞きながらパズルをやっていることが多いです。
やっぱこの2作品は聞いてだけで、テンションが上がるわ。
さて、、、
購入元:葉樹林(←京都と言えばここですよ。ここ!!)

様々な大きさの正方形が2つくっついた形のピース(全13ピース)をケースに収めるパズル。
これだけ聞くとケースに簡単に収まるんじゃない?と考えそうだけど、実際はそうはならない。
(なかなか正方形の形で隙間が残ってくれないのだよ)
実はケースの大きさとの関連上、5マス分の隙間が発生するんだけど、それでも簡単などというわけにいきません。
普通に詰め込むだけでも結構手こずる。
しかし予想外の組み合わせが発見できてとても楽しいのですよ。
現在ペントミノ問題に挑戦中☆
現在全11問中、1問をクリアしています。
いざ行かん、聖地へ!!(こなた風に)
すみません。らき☆すたDVD11巻を見ていたのでついね。(苦笑)
最近、憂鬱のほうの「ハルヒ」や「らき☆すた」を聞きながらパズルをやっていることが多いです。
やっぱこの2作品は聞いてだけで、テンションが上がるわ。
さて、、、
購入元:葉樹林(←京都と言えばここですよ。ここ!!)

様々な大きさの正方形が2つくっついた形のピース(全13ピース)をケースに収めるパズル。
これだけ聞くとケースに簡単に収まるんじゃない?と考えそうだけど、実際はそうはならない。
(なかなか正方形の形で隙間が残ってくれないのだよ)
実はケースの大きさとの関連上、5マス分の隙間が発生するんだけど、それでも簡単などというわけにいきません。
普通に詰め込むだけでも結構手こずる。
しかし予想外の組み合わせが発見できてとても楽しいのですよ。
現在ペントミノ問題に挑戦中☆
現在全11問中、1問をクリアしています。
- 関連記事
-
- う・そ・だろ? (Krasnoukhov's Puzzle "The Red Hole") (2008/08/06)
- できた後は答えを見せずに友達にやらせてみよう。(BABYDUCK CASE) (2008/08/03)
- 団子のハコづめ(おだんごボックス3463 (DangoBox3463)) (2008/07/25)
- だんごの箱詰め(おだんごボックス2483 (DangoBox2483)) (2008/07/24)
- 京都と言えば…… (Pairs of Square ver.2) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????) (2008/06/30)
- リンゴ狩り問題 (アップルハンティング (Apple Hunting)) (2008/06/22)
- 復讐問題 (Lパズル) (2008/06/19)
- 結局1年以上かかりました。 (かごのとりPuzzle (Birdcage)) (2008/06/08)
ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)(BlogPet)
「の」の字の「ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)」のまねしてかいてみるね
購入元:葉樹林一見したところ単にチェッカー模様を作るだけのかしらん?ちなみに、この「ずれ」形態のため裏返しに使えない。
解はいくつあるのため裏返しに使えない♪
解はいくつあるのようですが、この「ずれ」形態のかしらん?ちなみに、この「ずれ」形態のかしらん?ちなみに、
*このエントリは、ブログペットの「マヤー」が書きました。
購入元:葉樹林一見したところ単にチェッカー模様を作るだけのかしらん?ちなみに、この「ずれ」形態のため裏返しに使えない。
解はいくつあるのため裏返しに使えない♪
解はいくつあるのようですが、この「ずれ」形態のかしらん?ちなみに、この「ずれ」形態のかしらん?ちなみに、
*このエントリは、ブログペットの「マヤー」が書きました。
- 関連記事
-
- ジェットコースター! (今日のテーマ) (2008/07/09)
- 字(BlogPet) (2008/07/09)
- ブログの更新 (今日のテーマ) (2008/07/08)
- 美術館 (今日のテーマ) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????)(BlogPet) (2008/07/02)
- 次回目指すは温泉最多県!(←さて、どこでしょう?) (2008/06/28)
- イメージ調査 神奈川編 (今日のテーマ) (2008/06/28)
- 就寝前後の習慣 (今日のテーマ) (2008/06/27)
- ハンドルネームの由来 (今日のテーマ) (2008/06/25)