記憶力と思考力を総動員。 (コブレット (Gobblet!))
最近ボードゲームに目覚めてしまい、いくつか購入してしまいました。
妙な方向に嗜好が変わりつつある「の」の字です。
とはいえ、基本はやはりパズル系か思考系。
現在、ルナロックアウトのボードゲーム版、ハイパーロボットもネット上で見かけて、購入しようかどうしようか思案中です。
自分的にはとっても好みなのですが、いかんせん一緒に楽しめる人間が集められるかどうかという問題があるのです。
こういうのを楽しめる人間が4人はいないとつらいものがありますしね。
そういうことで、ボードゲームの紹介。

↑基本は四目並べのボードゲーム、「ゴブレット」です。
続きを読む
妙な方向に嗜好が変わりつつある「の」の字です。
とはいえ、基本はやはりパズル系か思考系。
現在、ルナロックアウトのボードゲーム版、ハイパーロボットもネット上で見かけて、購入しようかどうしようか思案中です。
自分的にはとっても好みなのですが、いかんせん一緒に楽しめる人間が集められるかどうかという問題があるのです。
こういうのを楽しめる人間が4人はいないとつらいものがありますしね。
そういうことで、ボードゲームの紹介。

↑基本は四目並べのボードゲーム、「ゴブレット」です。
続きを読む
- 関連記事
-
- 「The ゲームナイト」(第11回&第12回) (2008/09/17)
- たった6つのダイスにドラマあり。 (グリード (GREED)) (2008/09/12)
- ダイス目は心から! (ヘックメック (Heckmeck)) (2008/08/30)
- セット! (セット (SET!)) (2008/08/06)
- 記憶力と思考力を総動員。 (コブレット (Gobblet!)) (2008/07/30)
- 日頃ボードゲームに縁がない人の方が楽しめるかも。(ハリガリ (Halli Galli)) (2008/07/23)
- カード・ボードゲームを求めて (すごろくや) (2008/07/23)
- けん玉はじめてみました。 (2008/03/01)
- 倉庫の隅からの発掘モノその1 (モンスターメーカー) (2007/09/24)
スポンサーサイト