なぜウケが悪いんだろ? (ツリアモ (Triamo))
正三角形のピースを埋めてさまざまな模様を作る一種の積み木。
何の気なしにピースを埋めるだけでいいし、なにより
とっても美しい模様ができるのがいいんですよ。
購入元:百町森

自分的には見た瞬間気に入って購入したのですが、
なぜか周囲ではいまいちウケが悪い。
地味だからか?
一見何をすればいいかわからないからか?
こういう幾何学系のものって美しいと思うんだけどなあ。
何の気なしにピースを埋めるだけでいいし、なにより
とっても美しい模様ができるのがいいんですよ。
購入元:百町森

自分的には見た瞬間気に入って購入したのですが、
なぜか周囲ではいまいちウケが悪い。
地味だからか?
一見何をすればいいかわからないからか?
こういう幾何学系のものって美しいと思うんだけどなあ。
- 関連記事
-
- めんどいのでシールなしで変換してみました。 (超変換!! もじバケる」) (2010/05/24)
- ウマバケる、変換! (超変換!! もじバケる」) (2010/05/23)
- 生産中止!? (ルナ (LUNA)) (2010/05/14)
- 羽ばたく鳥 (Flap Bird) (2010/05/09)
- 超変換!! もじバケる (追記あり) (2010/05/07)
- なぜウケが悪いんだろ? (ツリアモ (Triamo)) (2008/08/04)
- 眼福、眼福♪ (キュービクス (Cubicus)) (2008/06/15)
- ルナ(LUNA) (2008/05/05)
- ひさびさにピタゴラ装置を観てみる。 (2008/04/25)
スポンサーサイト