fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

グリーンピースが盗みをすれば、、、 (シーシェパード)

  1. 2009/01/07(水) 22:39:36|
  2. 時事ネタ
今度は人殺しか?
乗務員行方不明時に捜索の邪魔とは……
確か以前シーシェパードの人が海に転落した時に助けたはずですよね。
その見返りがこれか?
以前日本支部は盗みを働いたし、救い難い連中ですね。
(ちなみに一応無線で「行方不明者の捜索に来た」とは連絡してきたらしい。
しかし、それならそれでわざわざ近づく必要はないのだが、意図的なものかそれとも本当に無知なのか。いずれにしても無灯火で近づくこと自体信じられないし)


(追記)
「盗み」はグリーンピースでしたね。
……根本は全く変わりありませんが。

(さらに追記 2009/01/08)
これに関連するかはわかりませんが、AFPによると「日本政府、反捕鯨団体の船を寄港させぬよう関係各国に協力要請」しているそうです。
シー・シェパードは「温厚なクジラたちを恐怖に陥れているこうした人間たちは、クジラではなく自分たちこそが犠牲者だと世界に信じ込ませようとしている」と反論しているけど、暴力や恐怖で相手を屈服させようとするテロリスト風情に対する当然の対応だよなあ。

続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース


立山連邦の白いヤツ?

  1. 2009/01/07(水) 17:03:38|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
立山連「邦」× 切手に誤植で販売一時中止…地元郵便局

 郵便局会社北陸支社(金沢市)は6日、高岡開町400年を記念して制作された切手シート「美(うま)し郷土(さと) たかおか」で誤字が見つかったため、販売を一時中止すると発表した。

 修正版の販売再開は20日の予定。同支社は「あってはならないことで、申し訳ない」としている。

 同支社によると、誤字が見つかったのは切手シート左上の80円切手の文字で、「雨晴海岸と立山連峰」の「峰」の字が「邦」になっていた。高岡市の高岡郵便局の社員が6日、誤りを見つけたという。

(読売新聞)

誤植ネタって楽しいなあ。
ま、地元ネタということで。
でも、「あってはならないこと」とかしこまらなくても。
誰も立山って国があるなんて思わないから。(笑)
関連記事

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース


Home Base

  1. 2009/01/07(水) 16:42:14|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
「スペード&ハート (Spade & Heart)」とともに気に入っているパズル。
実は「スペード&ハート (Spade & Heart)」よりも先に書きたかったのですが、以前葉樹林さんで買ったモノが見つからなかったのです。
で、ここ数日でなんとか探し当てたので書いているのですが、、、
ただ、このパズル。
見かけよりも数段難しいのです……。

写真左(材質:MDF) 購入元:葉樹林
写真右(材質:アクリル) 購入元:PUZZLE of MINE * WEB-SHOP
考案:北沢忠雄
HomeBase_001
6つの台形のピースをつなぎ合わせてホームベースの形を作るパズル。
しかし一筋縄ではいきません。
完成形ではまったくズレなくホームベースの形になります。
(逆に言えば少しでもズレがあるようだったら完成形でないということ)
関連記事

テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


.