構成は明快、難しさは…… (シンプルキューブ (simple cube))
購入:amazonだった……かな?
作:小田原充宏

ポリックス、明治ハイミルクチョコレートパズル&ホワイトチョコレートパズル、イージーキューブ1&2でおなじみの小田原充宏さんの作品。
3単位のピース1個に4単位のピース3種×2個で構成されています。
ピースの構成が単純なため比較的やさしい問題が多いですが、ピースの性質を理解していないと詰まってしまう問題があります。まあ、それでも私的には簡単な方かな。
関連記事
・注意…これは食品ではありません!! (ホワイトチョコレートパズル)
・簡単な(多分)ポリキューブパズル (イージーキューブ1&2 (Easy Cube1&2))
・等比級数的な…… (N-25)
・PL-W
・パリティデビルに挑戦 (禁断のポリキューブセット105)
・ユニークキューブⅡ (禁断のポリキューブセット105)
・初級から上級まで幅広く楽しめる。 (ポリックス (POLIX))
・収納されている組み合わせをよく覚えておかなくてもいい……かな? (明治ハイミルクチョコレートパズル)
・追加問題 (明治ハイミルクチョコレートパズル)
作:小田原充宏

ポリックス、明治ハイミルクチョコレートパズル&ホワイトチョコレートパズル、イージーキューブ1&2でおなじみの小田原充宏さんの作品。
3単位のピース1個に4単位のピース3種×2個で構成されています。
ピースの構成が単純なため比較的やさしい問題が多いですが、ピースの性質を理解していないと詰まってしまう問題があります。まあ、それでも私的には簡単な方かな。
関連記事
・注意…これは食品ではありません!! (ホワイトチョコレートパズル)
・簡単な(多分)ポリキューブパズル (イージーキューブ1&2 (Easy Cube1&2))
・等比級数的な…… (N-25)
・PL-W
・パリティデビルに挑戦 (禁断のポリキューブセット105)
・ユニークキューブⅡ (禁断のポリキューブセット105)
・初級から上級まで幅広く楽しめる。 (ポリックス (POLIX))
・収納されている組み合わせをよく覚えておかなくてもいい……かな? (明治ハイミルクチョコレートパズル)
・追加問題 (明治ハイミルクチョコレートパズル)
- 関連記事
-
- 騙された………。(ねこパズル) (2009/05/09)
- インテリア的な美しさのあるパズル (スポットキューブ (Spot Cube)) (2009/04/27)
- 使い道 (????) (2009/04/16)
- Judas Ark (ユダの方舟) ……ちょいと追記 (2009/04/02)
- 構成は明快、難しさは…… (シンプルキューブ (simple cube)) (2009/03/31)
- 久々の個人的なヒット! (まどりパズル (House Plan Puzzle)) (2009/03/18)
- 練習問題くりあ~! (Propeller Burr) (2009/03/16)
- 怒るか、感心するか…… (Krasnoukhov's Puzzle "The Red Hole") (2009/03/15)
- 追加問題 (明治ハイミルクチョコレートパズル) (2009/03/12)
スポンサーサイト
アルカトラズからの脱出 (アルカトラズ (ALCATRAZ))
2度あることは3度ある。
キャストデビル、からくり小箱4に引き続きやってしまいました。(汗)
購入元:MISDIRECTION
脱出前

脱出後

マジシャンが考案したという話に偽りなしで、仕掛けさえわかればすぐに出し入れが可能です。
着替えの途中で引っかけて落としてしまい、その拍子に中のボールが飛びだしてしまうなんて、
「奇跡だねぇ」
などとつい灯里さん風(from ARIA)に呟いてしまいましたよ。(涙)
しかも「奇跡」ってのは望んだ結果が起こるものであって、意図とは無関係に起きた事象って世間一般では「偶然」もしくは「事故」と呼ばれますよね。
そういうことでやってしまいましたよ、3回目。
まあ、なってしまったものは仕方ないのですが。
購入から4カ月近く。
仕掛けの内容は予想に近かったけど、結局自力でははずせなかったです。はい。
キャストデビル、からくり小箱4に引き続きやってしまいました。(汗)
購入元:MISDIRECTION
脱出前

脱出後

マジシャンが考案したという話に偽りなしで、仕掛けさえわかればすぐに出し入れが可能です。
着替えの途中で引っかけて落としてしまい、その拍子に中のボールが飛びだしてしまうなんて、
「奇跡だねぇ」
などとつい灯里さん風(from ARIA)に呟いてしまいましたよ。(涙)
しかも「奇跡」ってのは望んだ結果が起こるものであって、意図とは無関係に起きた事象って世間一般では「偶然」もしくは「事故」と呼ばれますよね。
そういうことでやってしまいましたよ、3回目。
まあ、なってしまったものは仕方ないのですが。
購入から4カ月近く。
仕掛けの内容は予想に近かったけど、結局自力でははずせなかったです。はい。
- 関連記事
-
- 金沢 ひがし茶屋街にいってきました。(その1) (2009/08/30)
- からくりキューブ4 (Karakuri Cube Box 4) (2009/07/31)
- 雪どけ (Thaw) (2009/05/07)
- からくり創作研究会の新作発表会を見てきました。 (2009/04/15)
- アルカトラズからの脱出 (アルカトラズ (ALCATRAZ)) (2009/03/31)
- からくり箱「ドナドナ (Dona Dona)」 (2009/01/17)
- からくり箱「荷箱(ミニ)パートII (Packing Box (mini) II )」 (2009/01/16)
- クリプレ、クリプレ☆ (からくり箱) (2009/01/15)
- ニコリの記事を書いた後、気が付いた。 (どんぐり小箱 (Acorn Box)) (2008/12/08)