山中組木「清水」
購入元:いづみや

かなり前に購入していたもの。
本数こそ多いものの、1本1本の組み方が単純なため、バラしても元通りに組むことに苦労はしないはず。
多分。
恐くてまだ試したことはないですが。
↓ちなみにこちらもジグソーとして作ってみましたが、ピース数が少ないにもかかわらず難解なシロモノに仕上がってしまいました。
(試作バージョンがあまりにも難しかったのでピース数を抑え目にしたにもかかわらずまだ難しい。(汗))

かなり前に購入していたもの。
本数こそ多いものの、1本1本の組み方が単純なため、バラしても元通りに組むことに苦労はしないはず。
多分。
恐くてまだ試したことはないですが。
↓ちなみにこちらもジグソーとして作ってみましたが、ピース数が少ないにもかかわらず難解なシロモノに仕上がってしまいました。
(試作バージョンがあまりにも難しかったのでピース数を抑え目にしたにもかかわらずまだ難しい。(汗))
- 関連記事
-
- いただきもの (階段状の組木) (2009/05/26)
- 樽型組木 (作:久右衛門) (2009/05/23)
- 初心忘るべからず (三本組木2種) (2009/05/07)
- MINE's CUBE in CAGE 333 (2009/05/04)
- 山中組木「清水」 (2009/04/12)
- 「ちゃんと解説をつけて欲しい!」と思うぞ。 (KISS & パズラボ帖2) (2009/03/28)
- 絶対どこかで見たことがあるはずなのですが…… (カーリーキューブ (Curly Cube)) (2009/03/27)
- 山椒は小粒でピリリと辛い (MINE's CUBE in CAGE 222) (2009/03/06)
- 3 Identical Piece Burr ON (2009/02/23)
スポンサーサイト