地味に手軽に楽しんでいます。 (TIC-444b)
購入元:トリト(店頭で直接購入)
作:田村英邦

全4ピースに分解できるパズル。
48×48×48mmで小さめで、毎度のことながらとても精巧にできています。
見た目から想像できると思いますが、各ピースの形状はとても複雑。
このような組木系のパズルをばらした後に組む時は、最後の1ピースを組む時に悩むことはあまりないような気がします。
むしろ一番悩むのは最初に2ピースを選んで組む時、隙間がまだ多い状態なので正しいかどうか判別が難しいのです。
↓そのころの「Juno's Puzzle Mat」。

とても楽しんでいます。(笑)
別にできないことの言い訳をしているつもりはありませんよ。
作:田村英邦

全4ピースに分解できるパズル。
48×48×48mmで小さめで、毎度のことながらとても精巧にできています。
見た目から想像できると思いますが、各ピースの形状はとても複雑。
このような組木系のパズルをばらした後に組む時は、最後の1ピースを組む時に悩むことはあまりないような気がします。
むしろ一番悩むのは最初に2ピースを選んで組む時、隙間がまだ多い状態なので正しいかどうか判別が難しいのです。
↓そのころの「Juno's Puzzle Mat」。

とても楽しんでいます。(笑)
別にできないことの言い訳をしているつもりはありませんよ。
- 関連記事
スポンサーサイト
つい予約注文してしまった。 (パズル文庫)
この季節、毎日が暑かったり涼しかったりと大忙しです。
昨日まで涼しいと思ったら、本日はフェーン現象でいきなり全国最高気温を記録したりね。
本日某ブログを見て初めてハナヤマから新しいパズルが発売されることを知りました。
画像は不明ですけど、解説を読む限りおそらくいくつかは見知っているパズルかも。
関連記事
・不可能だと確信した瞬間に可能性が見えてくる!……のか? (パズルインポッシブル (PUZZLE IMPOSSIBLE))
・卵と天球儀 (イースターエッグの兄弟)
昨日まで涼しいと思ったら、本日はフェーン現象でいきなり全国最高気温を記録したりね。
本日某ブログを見て初めてハナヤマから新しいパズルが発売されることを知りました。
画像は不明ですけど、解説を読む限りおそらくいくつかは見知っているパズルかも。
関連記事
・不可能だと確信した瞬間に可能性が見えてくる!……のか? (パズルインポッシブル (PUZZLE IMPOSSIBLE))
・卵と天球儀 (イースターエッグの兄弟)
- 関連記事
-
- 追いこみ! (ジグソーパズル「ムーンライトシドニー」1500ピース) (2009/08/14)
- え~い、明日も仕事だぜ。こんちくしょ~! (2009/07/24)
- これからもまた楽しみ! (日常徒然) (2009/07/17)
- 第2回からくりパズルフェスタ (2009/07/15)
- つい予約注文してしまった。 (パズル文庫) (2009/06/02)
- 昨日、NHKの新日曜美術館で、 (2009/05/18)
- ペーパーウェイト (キャストパズル マーブル (Cast Puzzle MARBLE)) (2009/05/03)
- 予定しておりました発送予定日に変更がございます。 (2009/04/18)
- J-CUBE (2009/04/15)