ペットボトルのコーヒーではどれが一番人気なんでしょうね? (日常)
最近ウチの職場の冷蔵庫にペットボトルのコーヒーを常備するようになりました。
コーヒーの種類はBLENDYの無糖と低糖。
BLENDYの場合は微糖が好きな私にしてみればかなり微妙なところなのですが、さすがににがい無糖を飲む気も起きず通常は低糖を飲んでいます。
しかし職場では無糖が人気。
いつの間にか無くなっていることも多いです。
やはり、苦い方が人気なのだろうか。
でも微糖が置いてないのは、実のところ店で買うことができないってのが理由なんだそうな。
そう考えると、微糖が一番人気なのかもね。

↑貞子を食べたのか?
コーヒーの種類はBLENDYの無糖と低糖。
BLENDYの場合は微糖が好きな私にしてみればかなり微妙なところなのですが、さすがににがい無糖を飲む気も起きず通常は低糖を飲んでいます。
しかし職場では無糖が人気。
いつの間にか無くなっていることも多いです。
やはり、苦い方が人気なのだろうか。
でも微糖が置いてないのは、実のところ店で買うことができないってのが理由なんだそうな。
そう考えると、微糖が一番人気なのかもね。

↑貞子を食べたのか?
- 関連記事
-
- 大阪に行ってきました2 (大阪の猫って……) (2009/08/20)
- これから旅行です。 (2009/08/16)
- しあわせはぁ~歩いてこない、だから歩いてゆくんだね☆ (他愛のない日常) (2009/07/12)
- 何気ない会話 (スイーツアクセサリー) (2009/06/27)
- ペットボトルのコーヒーではどれが一番人気なんでしょうね? (日常) (2009/06/15)
- 保存版「ふるさと富山市」 (地元ネタ) (2009/06/04)
- そう言えば…… (休日の旅行) (2009/05/09)
- 最近メンタルな面でちょっと不調気味…… (2009/04/24)
- 多すぎる状況証拠 (和歌山カレー毒物事件) (2009/04/23)
スポンサーサイト
6つ目はどこへ? (はみだし正方形)
購入元:葉樹林
作:夏木 智

「はみだし三角」と同様の消失パズル。
はみ出している最後の6ピース目の正方形を入れることができます。
どうやれば入れることができるでしょうか。
続きを読む
作:夏木 智

「はみだし三角」と同様の消失パズル。
はみ出している最後の6ピース目の正方形を入れることができます。
どうやれば入れることができるでしょうか。
続きを読む
- 関連記事
-
- 不思議なふくろう (2010/11/22)
- かたかた、ぐらぐら。 (ロシアンラトルバック (Russian Rattleback)) (2010/11/17)
- からくりパズル工作キット「飛び出す!?びっくり箱」 (2009/09/23)
- Anti-gravity-tube (2009/09/14)
- 6つ目はどこへ? (はみだし正方形) (2009/06/15)
- コミュニケーション (BOX in BOX) (2009/03/22)
- 開かない財布 (パズル財布) (2009/03/21)
- 瓶松ぼっくり (PINE-CONE in the BOTTLE) (2009/03/04)
- 閉じることはできても、開けることができません(汗)。 (トリックナイフ (Trick Knife)) (2009/01/24)