必要なのは「器用さ」ではなく「要領」だった……。 (キャストパズル ラトル (Cast Puzzle RATTLE))


あれから3週間。
前回、どこぞの馬鹿が器用さがないと解けないとかぬかしていましたが、どうしてもあのままにしておくのは納得いかないので再度挑戦してみました。
結果、
やり方さえ考えれば1分もたたずに解けるということがわかりました。
(個体差による影響はあるでしょうけどね)
とりあえずは、
いつまでもはずれないために、癇癪起こして布団に叩きつけるなんて醜態を演じない程度には進化したということでしょうか。(苦笑)
一応、現時点では個人的に難易度5くらいかなと思っています。
関連記事
・相性が合わない。 (キャストパズル ラトル (Cast Puzzle RATTLE))
- 関連記事
-
- ドン・キホーテでラディックス購入 (キャストパズル ラディックス (Cast Puzzle RADIX)) (2011/04/17)
- 金の蛇と銀の蛇 (キャストパズル コイル (Cast Puzzle COIL)) (2011/02/09)
- キャストパズル段位認定&クリアタイムランキング (2011/01/16)
- 黒いチェーン (キャストパズル チェーン (Cast Puzzle CHAIN)) (2010/11/06)
- 必要なのは「器用さ」ではなく「要領」だった……。 (キャストパズル ラトル (Cast Puzzle RATTLE)) (2010/10/31)
- あるキャストパズルのブログ (2010/10/30)
- 相性が合わない。 (キャストパズル ラトル (Cast Puzzle RATTLE)) (2010/09/12)
- いつの間にか解けている(キャストパズル エイチ&エイチ (Cast Puzzle H&H)) (2010/08/06)
- 外れた状態で渡されると元に戻すのが難しいのかも……。 (キャスト メダル (Cast Puzzle MEDAL)) (2010/03/15)
あるキャストパズルのブログ
はりがね12のブログ
現在(2010/10/30)発売されている全てのキャストパズルの感想を書いているブログです。
解説の内容も丁寧なのがとてもいいです。
解いた人はもちろんのこと、これから買おう人の指針にもなりますね。
ま。
ここで紹介するまでもなく、「キャストパズル」で検索している人であれば見つけているかもしれませんが。
- 関連記事
-
- 金の蛇と銀の蛇 (キャストパズル コイル (Cast Puzzle COIL)) (2011/02/09)
- キャストパズル段位認定&クリアタイムランキング (2011/01/16)
- 黒いチェーン (キャストパズル チェーン (Cast Puzzle CHAIN)) (2010/11/06)
- 必要なのは「器用さ」ではなく「要領」だった……。 (キャストパズル ラトル (Cast Puzzle RATTLE)) (2010/10/31)
- あるキャストパズルのブログ (2010/10/30)
- 相性が合わない。 (キャストパズル ラトル (Cast Puzzle RATTLE)) (2010/09/12)
- いつの間にか解けている(キャストパズル エイチ&エイチ (Cast Puzzle H&H)) (2010/08/06)
- 外れた状態で渡されると元に戻すのが難しいのかも……。 (キャスト メダル (Cast Puzzle MEDAL)) (2010/03/15)
- この画面を15秒間よ~く見てください。 (オールキャストパズル) (2010/03/15)
ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編

「ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編」のDVDが届きました!
やっぱりこの作品はいいわ。
2本目のバベキュはいかにもひだまりスケッチらしい話でよかったですね。
詳しくはまだTV放映されてないから書かないけどね。
しかし聞いたことはあったけど、焼きマシュマロって本当に美味しいのかしらん。
- 関連記事
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
トカゲってどこにあるかな(BlogPet)
ある意味思い入れというべきもの (Impossible Pentominoes)
購入:IPP30にて

おしゃれな模様の箱(4×4×4)の中に、ペンタキューブ(5単位)全12種類、体積1の三角柱4個、体積1の立方体を入れるパズル。
計算上は65単位のものを64単位の立方体に収めることになるわけですが、はて?
実はかなり以前、仕掛屋さだきちさんからのコメントで「ペンタキューブ12種類を4×4×4に収めるには?」という話題を振られたことがあったのです。
そのときは「I字型のペンタキューブが5単位のため入りきらない」ってことを完全に失念していたのですが、その直後田村英邦さんのサイトでこのパズルを見かけ、「こんなふざけたものを考えた人がいるんだ」(笑)とひそかにニンマリしていたものなのです。
実はその感想もある意味かなり見当はずれなものだったわけですが……。
だって当の本人だったわけですもの。
ちなみにこの作品が出来上がった経緯については、作者のブログ(↓のアドレス)からどうぞ。
http://puzzle-of-mine.at.webry.info/201010/article_7.html
そういう経緯があったため、機会があればぜひ手に取ってみたいパズルだったわけで、
IPP30で見かけたとき、有無を言わさず即座に購入したわけです。
まあ、これも思い入れというヤツですね。
- 関連記事
-
- 8ピースで「ひとつながり」 (世界一周パズル (Around The World)) (2011/01/11)
- ちょっと苦手なパズル (MEOW PUZZLE 他) (2010/12/01)
- 帽子パズル (2010/11/26)
- おっかしいな~。最初にやった時にはこんなに苦労しなかったのに。(Cranky 6) (2010/11/21)
- ある意味思い入れというべきもの (Impossible Pentominoes) (2010/10/26)
- やられました……。 (Ex3) (2010/10/22)
- Twins (2010/08/20)
- ポリキューブではできない楽しみ (Try-bal Cube) (2010/08/16)
- ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack) (2010/07/17)
4 Periscopes #3
購入:IPP30にて購入……多分。

6×6×6のフレームの中に4方向から4つのピースを収めるパズル。
他の#1,2,4,5よりはピースのクセがなく、手順も素直な感じだけど、それでも少し……いえ、かなり悩みました。
関連記事
・下手の○好き (Parallel Burr Cube)
- 関連記事
-
- 田門の国 (2011/05/22)
- Capricious Cube "Rune" (2010/11/24)
- 昨日のふくろうに続いて……。 (木菟(MIMIZUKU)) (2010/11/23)
- 「本日のおすすめ商品はこちら!」 (BB-mini) (2010/11/21)
- 4 Periscopes #3 (2010/10/26)
- Krasnoukhov's 3D Cube (2010/10/25)
- 「はずして組む」愉しみ (ハピネスキューブ 03-2) (2010/05/31)
- UFO-Ⅲ (2010/05/18)
- 木製クリスタリン (Wooden Cristalline) (2010/05/17)
Krasnoukhov's 3D Cube

以前紹介したカーリーキューブの木製のオリジナル品。
田村英邦さんのサイトで見たときから気になっていたのですが、IPP30で見かけて即購入。
いくつかの外国のサイトでも取り扱っているようです。
作りがしっかりしているため、一瞬でばらばらになることもありません。
木製のため、軽く手触りがいいので、私的にかなりのお気に入り。
関連記事
・絶対どこかで見たことがあるはずなのですが…… (カーリーキューブ (Curly Cube))
- 関連記事
-
- Capricious Cube "Rune" (2010/11/24)
- 昨日のふくろうに続いて……。 (木菟(MIMIZUKU)) (2010/11/23)
- 「本日のおすすめ商品はこちら!」 (BB-mini) (2010/11/21)
- 4 Periscopes #3 (2010/10/26)
- Krasnoukhov's 3D Cube (2010/10/25)
- 「はずして組む」愉しみ (ハピネスキューブ 03-2) (2010/05/31)
- UFO-Ⅲ (2010/05/18)
- 木製クリスタリン (Wooden Cristalline) (2010/05/17)
- 鍋敷きにどうぞ。 (越前指物組み木パズル) (2010/05/13)
Enveloop
製作:WoodPecker, Hikimi
購入:Puzzlab

封筒(Envelope)から棒をはずすパズル。
封筒にはタネも仕掛けもありません。
当然のことだけど、ヒモをほどいてもいけません。
デザインもネーミングもとっても洒落た作品です。
- 関連記事
-
- 「根を詰める」というのと「集中している」のは違うということ。 (Ring on stick SP) (2010/12/15)
- 「外れない」と言いながら……、 (Clear Heart) (2010/12/11)
- 最近の状況 (2010/11/26)
- はずす前に写真を撮っておきましょう。 (Dark ring) (2010/11/02)
- Enveloop (2010/10/23)
- 県内のイベントにて、 (間 ぬけ作)←商品名です。 (2010/10/09)
- 戻しました。 (かぎ輪 15輪) (2010/09/18)
- 飛騨のかぎ輪 その2 (かぎ輪 15輪) (2010/09/11)
- 飛騨のかぎ輪 (かぎ輪 15輪) (2010/09/06)
好奇心は猫をも殺す……か? (シグソーパズル超達人検定1級)
とうとう「シグソーパズル超達人検定1級」が開始されるそうです。
その仕様はというと……
2016ピース 両面ピース ですと!?
正気ですか?
しかも製作日数21日……。
え~~、私の場合、2016ピースで23時間かかったのですが……。(汗)
それを両面でとなると、40時間ですら足りるとはとても……。
つまり日に3時間くらいかけないと無理なのではと……。
まあ、それ抜きにしても今回のラインナップの中で最悪と言えるのは、「キム・アンダーソン」のジグソーパズルがあるということ。
いえ、別に「キム・アンダーソン」に恨みがあるわけでないんですよ。
実はこの手の白黒写真のジグソーパズルはその完成写真の見事さで人を魅了すると同時に、何気に買った人の多くを地獄に突き落としている。
このことは歴史が証明しているんですよ。
同じ白黒でも、エッシャーのリトグラフとは雲泥の差だと思います。多分……。
でもまあ、やる人はやるんだろうなあ。(笑)
かく、言う私も挑戦しようかどうか悩んでいるところなのです。
- 関連記事
-
- 「…笑えばいいと思うよ」 (ジグソーパズル) (2010/11/16)
- さて問題です。 (ジグソーパズル) その2 (2010/11/14)
- 昨日の解答です。 (ジグソーパズル) (2010/11/08)
- さて、問題です。(ジグソーパズル) (2010/11/07)
- 好奇心は猫をも殺す……か? (シグソーパズル超達人検定1級) (2010/10/22)
- グランドスラマー認定バッチ (ジグソーパズル達人検定) (2010/09/29)
- ジグソーパズル超達人検定8日目 (ねこ散歩「あの娘と待ち合わせ(Meeting the girlfriend)」 2016ピース) (2010/08/13)
- ジグソーパズル超達人検定7日目 (ねこ散歩「あの娘と待ち合わせ(Meeting the girlfriend)」 2016ピース) (2010/08/13)
- ジグソーパズル超達人検定6日目 (ねこ散歩「あの娘と待ち合わせ(Meeting the girlfriend)」 2016ピース) (2010/08/12)
あ~~~~~あ、ダメだわ。これは。(民主党 尖閣諸島問題)
とうとう、幹事長代理という立場にある人までもが検察に罪をなすりつけ始めました。
前回の記事では知らぬ存ぜぬで通すものだと思っていましたが、とうとう検察の民主党を陥れるための行為だと決めつけ始めました。
最悪ですね。
単に知らぬ存ぜぬを通すだけならば、最悪「検察も了承した高度な政治的判断」という言い訳で通っていたものを、それすらも破棄してしまった。
よくて、裏切り行為。
最悪、トカゲの尻尾切り
平気で背中から拳銃を撃ち、泣く素振りすら見せずに平気で首を切り落とす。
そういう奴らに信頼どころか、信用すらおけるものでしょうか?
↓以下の記事の内容。
続きを読む
- 関連記事
やられました……。 (Ex3)
某所の掲示板で見かけてこっそり購入。
(2012/11/28現在では、wonder pieces で購入可能です)

全3問の対称形の図形を作るパズル。
たった3枚のピースを組み合わせるだけだと思って甘く見てはいけません。
3問目が格段に難しく、解けるまで5日かかりました。
このようなピースのセレクトは「さすが!」としか言いようがありません。
- 関連記事
-
- ちょっと苦手なパズル (MEOW PUZZLE 他) (2010/12/01)
- 帽子パズル (2010/11/26)
- おっかしいな~。最初にやった時にはこんなに苦労しなかったのに。(Cranky 6) (2010/11/21)
- ある意味思い入れというべきもの (Impossible Pentominoes) (2010/10/26)
- やられました……。 (Ex3) (2010/10/22)
- Twins (2010/08/20)
- ポリキューブではできない楽しみ (Try-bal Cube) (2010/08/16)
- ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack) (2010/07/17)
- 酸味一杯。 (Asura) (2010/07/07)
話するはずだったみたい(BlogPet)
テクタス (Tectus)

別にパズルでも何でもありません。
ごく普通の積木。
計17個の直方体を組み立てるだけの普通の積木。
全面白なのですが、光の陰影によってこれだけ綺麗に写ります。
今度はちゃんとしたところで撮ろう……。
- 関連記事
-
- 瓶詰め○○にゃん (2011/02/11)
- M.C.Escher CONTRAST (DVD) (2011/01/22)
- 「もじバケる2」をまだ書いていない件について (超変換!! もじバケる2) (2010/12/29)
- 「超変換!!」再び! (超変換!! もじバケる2) (2010/12/11)
- テクタス (Tectus) (2010/10/15)
- 製作者でここまで違うものなのか…… (千鳥格子) (2010/07/29)
- めんどいのでシールなしで変換してみました。 (超変換!! もじバケる」) (2010/05/24)
- ウマバケる、変換! (超変換!! もじバケる」) (2010/05/23)
- 生産中止!? (ルナ (LUNA)) (2010/05/14)
理解された(BlogPet)
だけど、きょう、理解された。
*このエントリは、ブログペットの「マヤー」が書きました。
- 関連記事
-
- が布団を連想(BlogPet) (2010/11/10)
- 失念した(BlogPet) (2010/11/03)
- トカゲってどこにあるかな(BlogPet) (2010/10/27)
- 話するはずだったみたい(BlogPet) (2010/10/19)
- 理解された(BlogPet) (2010/10/12)
- トラックバックテーマ 第1058回「あなたは信じやすい方?」 (2010/10/07)
- 保障(BlogPet) (2010/10/05)
- トラックバックテーマ 第1054回「遠足での思い出」 (2010/10/01)
- トラックバックテーマ 第1053回「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」 (2010/09/30)
県内のイベントにて、 (間 ぬけ作)←商品名です。

以前、箱根のイベントで見かけていたにもかかわらず、なんとなく買い損ねていた知恵の輪。
今回、手持ちの知恵の輪の一部を貸していたお返しとして頂いたものです。
実はこれ、彼女が地元の高岡のイベント(「金屋町楽市inさまのこ2010」)でまとめて購入したモノの1つ。
紐の部分が華やかでとてもおしゃれです。
感謝感激雨あられです。
……てか、
9月に県内のイベントで出店していたなんて知らなかったYO!!
ああああああああ、でもしっかりサイトにも載っている。(汗)
最近ロクに他のサイトやブログをチェックしていなかった私が悪いのか……。
その直後に石川でも出店していたし。
どれだけ逃しているんだよ、私。
ともあれ、作りが素敵なのがとてもうれしいですね。
- 関連記事
トラックバックテーマ 第1058回「あなたは信じやすい方?」
特にすぐに訊き返すってのは信じていないようで実は必要な情報を取り込んでいるわけであるから。
そもそも本当に信じないなら、訊くことすらしないんで……。
かく言う私も一応は信じる方です。
でもまあ、理屈に合わんことは無視しますけどね。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「あなたは信じやすい方?」です。信じやすい人は、純粋で人が良いといいますがあなたは「信じやすい方」ですか?吉久は、ついつい「え、本当?」と聞いてしまう癖があり、まず疑ってかかる方なのだと思います。この口癖で、親に怒られたこ�..
トラックバックテーマ 第1058回「あなたは信じやすい方?」
- 関連記事
-
- 失念した(BlogPet) (2010/11/03)
- トカゲってどこにあるかな(BlogPet) (2010/10/27)
- 話するはずだったみたい(BlogPet) (2010/10/19)
- 理解された(BlogPet) (2010/10/12)
- トラックバックテーマ 第1058回「あなたは信じやすい方?」 (2010/10/07)
- 保障(BlogPet) (2010/10/05)
- トラックバックテーマ 第1054回「遠足での思い出」 (2010/10/01)
- トラックバックテーマ 第1053回「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」 (2010/09/30)
- ROM (= Read only Modeler)(BlogPet) (2010/09/28)
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ
最近、貯金箱のパズルが流行りなのか? (スライドバンクマン)
構成自体は箱入り娘と同じ。
貯金箱として役にたつかどうかは分かりません。(W140×H190×D28)
解けなければコインを取り出せないということから、ピースは外れないようにないようになっているものと推測されます。
- 関連記事
-
- どちらが天使で、どちらが悪魔か、、 (天使と悪魔 (Angel & Satan)) (2011/04/29)
- SOLO (2011/04/24)
- 本日到着ぅ~~ (SOLO 他) (2011/04/23)
- アナグマ畑でつかまえて (逃げろ!はりねずみ (HEDGEHOG ESCAPE!)) (2010/12/22)
- 最近、貯金箱のパズルが流行りなのか? (スライドバンクマン) (2010/10/06)
- 危機脱出ゲーム スライドアウト「マケマケの秘宝」 (2010/09/12)
- アンチウィルス (Anti Virus) (2010/07/20)
- はて? (パズルギャラリー デュアルサークル (Puzzle Gallery DUAL CIRCLE)) (2009/10/03)
- 短気な男 (パズルギャラリー デュアルサークル (Puzzle Gallery DUAL CIRCLE)) (2009/10/02)
保障(BlogPet)
だけど、雪之介と保障は総合したの?
だけど、想像したの?
*このエントリは、ブログペットの「マヤー」が書きました。
- 関連記事
-
- トカゲってどこにあるかな(BlogPet) (2010/10/27)
- 話するはずだったみたい(BlogPet) (2010/10/19)
- 理解された(BlogPet) (2010/10/12)
- トラックバックテーマ 第1058回「あなたは信じやすい方?」 (2010/10/07)
- 保障(BlogPet) (2010/10/05)
- トラックバックテーマ 第1054回「遠足での思い出」 (2010/10/01)
- トラックバックテーマ 第1053回「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」 (2010/09/30)
- ROM (= Read only Modeler)(BlogPet) (2010/09/28)
- 会議(BlogPet) (2010/09/20)
ルービックキューブ……? (???)

この形状はまぎれもないルービックキューブ。
(ちょっと固くぎこちないですが)ちゃんと回転もしますし、6面全て揃えられます。
しかし、
続きを読む
- 関連記事
-
- ギアキューブ (GEAR CUBE) (2011/02/24)
- よくわからん。 (ヘリコプターキューブ (HelicopterCube)) (2011/02/01)
- どれからテをつけようか……。 (キューブパズル) (2011/01/30)
- Stainless-steel Twister Cube (2010/12/25)
- ルービックキューブ……? (???) (2010/10/03)
- なんとなく…… その2 (アクシスキューブ (Axis Cube)) (2010/10/01)
- 軸をずらせば…… (アクシスキューブ (Axis Cube)) (2010/09/30)
- やっと揃えることができた。 (メガミンクス (MEGAMINX)) (2010/09/16)
- 揃えることはできてもノウハウを文章にすることはできない。 (ラッチキューブ (Latch Cube)) (2010/09/14)
一応、覚書程度に……
↑尖閣諸島問題で、渋谷で2600人のデモがあったそうです。(報道元:CNN)
ちなみに日本のマスコミはこのことは報道していませんね。
レアアースがどうとかと言って危機感は煽るくせに。
関係ないけど、なぜ報道ではわざわざ「レアアース」と言っているのだろう?
普通に「希土類」と言えばいいのに。カッコいいとでも思っているのだろうか?
そもそも希土類にしても安いから率先して利用しているだけで、代替品がないわけじゃない。
それが分かっているから希土類についてマスコミはどういう用途で使っているかなどの細かい報道をしない。
当然売るのをやめたら中国も困るのに明白なのに、それすらも報道しない。
90%以上中国に依存している等というのもお笑いです。
国際取引の量の90%以上がたまたま中国だけだという話で、それ以外つまり国内産出はそれに全く計算されていないことをマスコミでは絶対報道しない。
そんなマスコミのクズぶりは今更だけど、
この情報統制下の中2600人も集まっていること自体、事が深刻を極めていると見るべきでしょうね。
- 関連記事
ぶらり途中下車の旅 BS日テレ版 (2010/10/13分)
地元では放映されなかったので、これは私用の単なる覚書。
(2010/10/30 追記)
この後、録画完了。
改めて観ましたが、ふしぎ棒はちょっとネタバレしすぎなのでは?と思いました。
- 関連記事
-
- 「怠け者」が「優等生」になるために必要なこと。 (パズルの整理) (2011/01/16)
- 「カウンターパズル」=「時間つぶしのパズル」について (2010/11/15)
- サイコローズ (サイコロ型のパズル) (2010/11/13)
- ぼ~りょくはんた~い (パズルに関する雑記) (2010/11/13)
- ぶらり途中下車の旅 BS日テレ版 (2010/10/13分) (2010/10/02)
- 整理 (2010/09/20)
- 国際パズル会議に行ってきました。(その3) (2010/07/18)
- 国際パズル会議に行ってきました。(その2) (2010/07/15)
- 国際パズル会議に行ってきました。(その1) (2010/07/15)
なんとなく…… その2 (アクシスキューブ (Axis Cube))


昨日のキューブパズルをいじってみたら、ちょっとかわいい形になったのでデジカメで撮ってみたり。
なんとなくですが、ミミズクに似ていませんか?
それだけの話です。
関連記事
・軸をずらせば…… (変形キューブパズル)
- 関連記事
-
- よくわからん。 (ヘリコプターキューブ (HelicopterCube)) (2011/02/01)
- どれからテをつけようか……。 (キューブパズル) (2011/01/30)
- Stainless-steel Twister Cube (2010/12/25)
- ルービックキューブ……? (???) (2010/10/03)
- なんとなく…… その2 (アクシスキューブ (Axis Cube)) (2010/10/01)
- 軸をずらせば…… (アクシスキューブ (Axis Cube)) (2010/09/30)
- やっと揃えることができた。 (メガミンクス (MEGAMINX)) (2010/09/16)
- 揃えることはできてもノウハウを文章にすることはできない。 (ラッチキューブ (Latch Cube)) (2010/09/14)
- そして完成 (ラッチキューブ (Latch Cube)) (2010/08/25)
トラックバックテーマ 第1054回「遠足での思い出」
以上!!
こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「遠足での思い出」です。季節は秋、学生だと、もうすぐ「秋の遠足」があるのではないでしょうか。地域によって、いろいろなところに遠足へ行くと思います。今回は、「遠足での思い出」をお聞かせください!遠足で、の思い出・・・吉久がいった遠足の中で印象深かっ�..
トラックバックテーマ 第1054回「遠足での思い出」
- 関連記事
-
- 話するはずだったみたい(BlogPet) (2010/10/19)
- 理解された(BlogPet) (2010/10/12)
- トラックバックテーマ 第1058回「あなたは信じやすい方?」 (2010/10/07)
- 保障(BlogPet) (2010/10/05)
- トラックバックテーマ 第1054回「遠足での思い出」 (2010/10/01)
- トラックバックテーマ 第1053回「コーヒーはブラック派?何かを入れる派?」 (2010/09/30)
- ROM (= Read only Modeler)(BlogPet) (2010/09/28)
- 会議(BlogPet) (2010/09/20)
- トラックバックテーマ 第1045回「今これが壊れちゃうと困ります」 (2010/09/16)
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ