戦略 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース)

今回、ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア」を組み立てる際の戦略を立ててみました。
まずは色分け。
このパズルでは境界となる緑の部分を先に組み立てその上で空をそしてヒマワリを埋める。
そのため、ピースの分類は「緑」「空」「ヒマワリ(小)」「ヒマワリ(中)」「ヒマワリ(大)」の分類で分ける。
当然両面で色が違うピースもあるわけなので、ピースの色わけにあたって優先順位をつける。
その順番も前述の通り。
組み立てる順番も「緑」「空」「ヒマワリ(小)」「ヒマワリ(中)」「ヒマワリ(大)」の順番。
表裏の判断に困ることがこのパズルの難点だけれども、これは逆に同じ絵柄を2枚並行して作ると解釈すれば楽かもしれない。
特に「ヒマワリ(小)」は絵柄の右半分に偏っているため、作るのにさして苦労しないと思われる。
大体はこういうところ。
一番の難点は「空」の雲の部分と下一面に広がる「ヒマワリ(大)」の部分。
このあたりをクリアできればなんとかなるでしょうね。
関連記事
・本日から開始 (ジグソーパズル超達人検定1級)
・「本日から開始」……のつもりだったのですが、 (ジグソーパズル超達人検定1級)
- 関連記事
-
- 6日目! (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/12)
- 5日目~。 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/11)
- ぼちぼちやっています。 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/10)
- スロースターター (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/08)
- 戦略 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/05)
- 「本日から開始」……のつもりだったのですが、 (ジグソーパズル超達人検定1級) (2010/12/05)
- 本日から開始 (ジグソーパズル超達人検定1級) (2010/12/04)
- 「…笑えばいいと思うよ」 (ジグソーパズル) (2010/11/16)
- さて問題です。 (ジグソーパズル) その2 (2010/11/14)
スポンサーサイト
「本日から開始」……のつもりだったのですが、 (ジグソーパズル超達人検定1級)
迫りくる恐怖の睡魔!
眠らず朝まで生き延びろ!!
(「逆境無頼カイジ」ナレーション立木文彦のノリで)
……のつもりだったのですが、昨日のあれから眠ってしまい進展なしでした。
しかも翌日朝になって気付いたのですが、
パネルの予備がない!
仕方ない……超達人2級で組んだパズルをばらすか。
ということでばらすことにしましました。

ということで、
ここは分解のプロフェッショナルに登場してもらいましょうか。

「かもすぞぉ~~~~」
左から、
C・ボツリナム(ボツリヌス菌)
O157
L・フルクチボランス(火落ち菌)
……却下である。
代わりに、A・オリゼーに登場お願いします。

「かもすぞ~~~~」(CV 冬馬由美)
「かもすぞ~~~~」(CV 冬馬由美)
「かもすぞ~~~~」(CV 冬馬由美)
ということで、以下は解体の経緯です。
続きを読む
眠らず朝まで生き延びろ!!
(「逆境無頼カイジ」ナレーション立木文彦のノリで)
……のつもりだったのですが、昨日のあれから眠ってしまい進展なしでした。
しかも翌日朝になって気付いたのですが、
パネルの予備がない!
仕方ない……超達人2級で組んだパズルをばらすか。
ということでばらすことにしましました。

ということで、
ここは分解のプロフェッショナルに登場してもらいましょうか。

「かもすぞぉ~~~~」
左から、
C・ボツリナム(ボツリヌス菌)
O157
L・フルクチボランス(火落ち菌)
……却下である。
代わりに、A・オリゼーに登場お願いします。

「かもすぞ~~~~」(CV 冬馬由美)
「かもすぞ~~~~」(CV 冬馬由美)
「かもすぞ~~~~」(CV 冬馬由美)
ということで、以下は解体の経緯です。
続きを読む
- 関連記事
-
- 5日目~。 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/11)
- ぼちぼちやっています。 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/10)
- スロースターター (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/08)
- 戦略 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/05)
- 「本日から開始」……のつもりだったのですが、 (ジグソーパズル超達人検定1級) (2010/12/05)
- 本日から開始 (ジグソーパズル超達人検定1級) (2010/12/04)
- 「…笑えばいいと思うよ」 (ジグソーパズル) (2010/11/16)
- さて問題です。 (ジグソーパズル) その2 (2010/11/14)
- 昨日の解答です。 (ジグソーパズル) (2010/11/08)
除雪装置の清掃(日常)
うちの地元は一応雪国。
冬になれば雪も降ります。
さすがに1メートルクラスなどは滅多にないですが、関東圏などのような数センチで済むということもありません。
そのため本来は、雪かきが必須スキルとなる土地柄ですが。
幸いにして街中に住んでいて地下水も豊富なため、除雪装置が設置されているわけです。
ありがたや、ありがたや。
てなわけで、本日は除雪装置の清掃。
厳密にいえば、水の噴出口に溜まった泥や細かい砂利を先のとがったモノで除去する作業です。
↓のように。
除去前

除去後

これにて一安心。
しかし歩道の場合は目詰まりも少ないですが、車両が通るところではタイヤで踏み固められて、詰まった砂利を削ることすらままならない状態ですね。
冬になれば雪も降ります。
さすがに1メートルクラスなどは滅多にないですが、関東圏などのような数センチで済むということもありません。
そのため本来は、雪かきが必須スキルとなる土地柄ですが。
幸いにして街中に住んでいて地下水も豊富なため、除雪装置が設置されているわけです。
ありがたや、ありがたや。
てなわけで、本日は除雪装置の清掃。
厳密にいえば、水の噴出口に溜まった泥や細かい砂利を先のとがったモノで除去する作業です。
↓のように。
除去前

除去後

これにて一安心。
しかし歩道の場合は目詰まりも少ないですが、車両が通るところではタイヤで踏み固められて、詰まった砂利を削ることすらままならない状態ですね。
- 関連記事