「もじバケる2」をまだ書いていない件について (超変換!! もじバケる2)
↑タイトルに大した意味はありません。
でも「もじバケる2」は手にとってみると、なかなかいい出来だったので、後でまとめて書くと思います。
変形もですがシールのデザインも第1弾に比べて進化していると思うのですよ。

「もじバケる2」の中でも特にダイナミックで面白い「変換」をしてくれる「むしバケる」。
説明書こそついていますが、こういうギミックが好きな人であれば説明書なしでも写真を見るだけで簡単に「変換」可能です。
でも「もじバケる2」は手にとってみると、なかなかいい出来だったので、後でまとめて書くと思います。
変形もですがシールのデザインも第1弾に比べて進化していると思うのですよ。

「もじバケる2」の中でも特にダイナミックで面白い「変換」をしてくれる「むしバケる」。
説明書こそついていますが、こういうギミックが好きな人であれば説明書なしでも写真を見るだけで簡単に「変換」可能です。
- 関連記事
-
- ドン・キホーテで購入したモノ (???) (2011/04/19)
- ペース速くね? (超変換!!もじバケる3) (2011/03/29)
- 瓶詰め○○にゃん (2011/02/11)
- M.C.Escher CONTRAST (DVD) (2011/01/22)
- 「もじバケる2」をまだ書いていない件について (超変換!! もじバケる2) (2010/12/29)
- 「超変換!!」再び! (超変換!! もじバケる2) (2010/12/11)
- テクタス (Tectus) (2010/10/15)
- 製作者でここまで違うものなのか…… (千鳥格子) (2010/07/29)
- めんどいのでシールなしで変換してみました。 (超変換!! もじバケる」) (2010/05/24)
スポンサーサイト
最近、ジグソーパズルのネタばかり続いて悪いのですが…… (ジグソーパズル「2人のサンタ(新世紀エヴァンゲリオン)」500ピース)
息抜きに500ピースのジグソーパズルをやりました。
息抜きとは言っても、できるまで3時間30分かかったわけですが。

でもまあ、最近初挑戦の2016スモールピースが連続していたところで久々の通常サイズ。
やはり1ピースあたりのサイズの違いが実感できます。
続きを読む
息抜きとは言っても、できるまで3時間30分かかったわけですが。

でもまあ、最近初挑戦の2016スモールピースが連続していたところで久々の通常サイズ。
やはり1ピースあたりのサイズの違いが実感できます。
続きを読む
- 関連記事
-
- 積みジグソーの消化 (「上昇と下降(M.C.エッシャー)」1000ピース)その1 (2011/01/28)
- 挑戦をしたいときにはパズルなし。 (シグソーパズル超達人検定1級) (2011/01/10)
- 認定証到着! (シグソーパズル超達人検定1級) (2011/01/07)
- お気楽な時間つぶし (ジグソーパズル「ケロロ軍曹」150ピース) (2011/01/02)
- 最近、ジグソーパズルのネタばかり続いて悪いのですが…… (ジグソーパズル「2人のサンタ(新世紀エヴァンゲリオン)」500ピース) (2010/12/29)
- 今更ネタ (世界元最大ジグソーパズル) (2010/12/26)
- 後記 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/24)
- 13日目にて完成。 (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/21)
- 残り10%あまり (ジグソーパズル超達人検定1級「憧れのヒマワリ畑-ウンブリア(Sunflower Field-Umbria)」2016ピース) (2010/12/20)