修復の○人 (副題:達人や名人では自信過剰だし、迷人や凡人ではイマイチっぽいので、タイトルは人の想像に任せます)
さて。
常時パズルを置いてある場所では、必ず『ある問題』が発生します。

続きを読む
常時パズルを置いてある場所では、必ず『ある問題』が発生します。

続きを読む
- 関連記事
-
- 例えて言えば…… (キャスト ホース&ダブル・ユー (CastPuzzle HORSE&W-U)) (2011/09/23)
- 飽食 (キャストパズル バイク (Cast Puzzle BIKE)) (2011/09/18)
- 個人的には好みなんだけどなぁ~~ (キャストパズル キー&キー2 (Cast Puzzle KEY & KEY2)) (2011/09/17)
- 買いました。はずれました。 (キャストパズル ドーナツ (CastPuzzle DONUTS)) (2011/09/16)
- 修復の○人 (副題:達人や名人では自信過剰だし、迷人や凡人ではイマイチっぽいので、タイトルは人の想像に任せます) (2011/07/23)
- ドン・キホーテでラディックス購入 (キャストパズル ラディックス (Cast Puzzle RADIX)) (2011/04/17)
- 金の蛇と銀の蛇 (キャストパズル コイル (Cast Puzzle COIL)) (2011/02/09)
- キャストパズル段位認定&クリアタイムランキング (2011/01/16)
- 黒いチェーン (キャストパズル チェーン (Cast Puzzle CHAIN)) (2010/11/06)
スポンサーサイト
あす正午アナログ番組の放送は終了します。
ちなみに、うちはケーブルテレビに入っていて、デジタル化された後はデジタル→アナログに変換された放送が入るらしいです。
デジタルチューナーの準備はできているんですが、切り替え時にどのようになるかだけは見ておこうかな。(笑)
・・・などと考えましたが、その時間帯は外出中。
おまけに録画予約済みなので後での確認もできませんね……。
まあ、どうでもいい話なので。
デジタルチューナーの準備はできているんですが、切り替え時にどのようになるかだけは見ておこうかな。(笑)
・・・などと考えましたが、その時間帯は外出中。
おまけに録画予約済みなので後での確認もできませんね……。
まあ、どうでもいい話なので。
- 関連記事
つまりはバッシングというわけだ。(嘲笑)
自転車も一方通行規制、標識を新設 事故減少に期待 (msn産経ニュース)
自転車にも一方通行規制を導入、専用標識の設置や罰金も (Gigazine)
なんとも呆れた話である。
一方通行の規制がどう事故減少につながるのか……。
それとも逆に違反者をひねる出すことで、自転車の運転手のマナーの悪さをアピールするつもりなのか……。
確かに、両耳でイヤホンでふさいでる奴や、片手運転で携帯を弄くっている馬鹿野郎や、両ハンドルに荷物を括り付けて運転している命知らずが多いのは認める。
そういう馬鹿どもから歩行者を守りたいというのもわかる。
しかし、そのために法をもって自転車を車道に追い出した時点ですでに本末転倒。
さらに、事故を起こさないために自転車専用道路を増設するやら、しまいには一方通行規制を促進しようとするとは、
どこまで阿呆かと!?
確かに自動車を運転する側からするとそうやって自転車を駆逐できれば嬉しいだろうけれど、
その原因元凶がどこにあるかを冷静に考えれば今回の一方通行規制がどこまで馬鹿げているか分かるだろう。
それともここで、
自転車を運転している奴はみんな片手運転で携帯を弄くっているようなロクにルールを守らない奴らばかりなんだから、これくらいのお灸は当然と考えてるのだろうか。
それとも、
そういう馬鹿どもを同じ自転車乗りとして注意しなかったのだから同罪だと考えているのだろうか。
もしそう考えているのならば、そういう奴こそ心底鼻もちならない傲慢な野郎だと私は思うね
というか自分に関係ないこととなると人間はどこまで無思慮、無分別、無神経になれるかといういい例であると心底思う。
(ここらへんは、オタクや禁煙の問題に共通していますね)
続きを読む
自転車にも一方通行規制を導入、専用標識の設置や罰金も (Gigazine)
なんとも呆れた話である。
一方通行の規制がどう事故減少につながるのか……。
それとも逆に違反者をひねる出すことで、自転車の運転手のマナーの悪さをアピールするつもりなのか……。
確かに、両耳でイヤホンでふさいでる奴や、片手運転で携帯を弄くっている馬鹿野郎や、両ハンドルに荷物を括り付けて運転している命知らずが多いのは認める。
そういう馬鹿どもから歩行者を守りたいというのもわかる。
しかし、そのために法をもって自転車を車道に追い出した時点ですでに本末転倒。
さらに、事故を起こさないために自転車専用道路を増設するやら、しまいには一方通行規制を促進しようとするとは、
どこまで阿呆かと!?
確かに自動車を運転する側からするとそうやって自転車を駆逐できれば嬉しいだろうけれど、
その原因元凶がどこにあるかを冷静に考えれば今回の一方通行規制がどこまで馬鹿げているか分かるだろう。
それともここで、
自転車を運転している奴はみんな片手運転で携帯を弄くっているようなロクにルールを守らない奴らばかりなんだから、これくらいのお灸は当然と考えてるのだろうか。
それとも、
そういう馬鹿どもを同じ自転車乗りとして注意しなかったのだから同罪だと考えているのだろうか。
もしそう考えているのならば、そういう奴こそ心底鼻もちならない傲慢な野郎だと私は思うね
というか自分に関係ないこととなると人間はどこまで無思慮、無分別、無神経になれるかといういい例であると心底思う。
(ここらへんは、オタクや禁煙の問題に共通していますね)
続きを読む
- 関連記事