ディノシリンダー (Dino Cylinder)
発売元:SMAZ
購入元:トリト
(2012.12.05現在、triboxストアで発売しています)

「Dino Cube」の派生形パズル。
(Dino Cube:立方体の各面を×に切断し、各頂点を軸に回転するツイストパズル)
Dino Cubeとは機構は全く同じで、形状が円筒になっただけなのだけれど、そのことにより全く別の趣をもつパズルに変貌しています。

変形後、本当は回転によりエッジ部が移動しただけなのだけれど、それだけでさまざまな形状に変化します。

Dino Cubeと異なり8つの軸のセンター部が存在し、それに合わせて12のエッジ部を揃えればいいため、楽に揃えることができます。
Dino Cubeを触ったことはないので比較はできないですけど。
ちなみに↑のように最初の写真とは逆のねじれで絵柄を揃えることもできます。
購入元:トリト
(2012.12.05現在、triboxストアで発売しています)

「Dino Cube」の派生形パズル。
(Dino Cube:立方体の各面を×に切断し、各頂点を軸に回転するツイストパズル)
Dino Cubeとは機構は全く同じで、形状が円筒になっただけなのだけれど、そのことにより全く別の趣をもつパズルに変貌しています。

変形後、本当は回転によりエッジ部が移動しただけなのだけれど、それだけでさまざまな形状に変化します。

Dino Cubeと異なり8つの軸のセンター部が存在し、それに合わせて12のエッジ部を揃えればいいため、楽に揃えることができます。
Dino Cubeを触ったことはないので比較はできないですけど。
ちなみに↑のように最初の写真とは逆のねじれで絵柄を揃えることもできます。
- 関連記事
-
- もう少し……なんだけどなあ (3Dギアキューブマスター (3D GEARCUBE MASTER)) (2011/11/22)
- あ~~、数えるの面倒。 (3Dギアキューブ トランスフォーム (3D GEARCUBE TRANSFORM)) (2011/11/16)
- フリョの事故 (2011/11/03)
- Checkered Pattern Cube 3x3x4 (2011/10/22)
- ディノシリンダー (Dino Cylinder) (2011/10/12)
- 崩すのに矢鱈と手間暇がかかる…… (ヘリコプターキューブ (HelicopterCube)) (2011/08/15)
- 証明せよ! (ラッチキューブ (Latch Cube)) (2011/08/03)
- デカミンクス (DECAMINX) (2011/08/02)
- 3×3×2 Cube (2011/07/24)
スポンサーサイト