正月過ぎて……
そして朝夕の2回ですが毎食2杯分食べます。
そして、その反動が来るのが1月4日です。
それがどのような反動かというと、、、
普通の食生活に戻ると、
間食しないと身が持たなくなるのです。
それはもう空腹感とかというものとは別次元の問題で、
毎日餅で満たされた腹の中が空洞になり、
腹に何か入れないと、
おなかと背中がくっ付いてしまわないかという位の苦痛に苛まれるのです。
ということで、食欲を満たすためでなく、苦痛を和らげるためにこの時期間食をするのです。
- 関連記事
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記