この世に1枚しかないコインなんてホントは何の価値もないんだよ。(戯言)
今回の記事の元ネタはここ。(→「ロゴの効能」)
要はサイトで使用している画像が綺麗なためか盗用しているところが多いため、画像の盗用を防止するために、サイトのロゴをつけているという話。
実際、サイトで使用している画像や文章を盗用され、あまつさえ商売に使ったという前例はネットでは当初からよくある話ですからね。
特に身近な例では、相方が文章を勝手に同人誌として売られたケースがありましたから。
おかげでサイトのトップに
「ウチは同人活動をしていません。」
(意:もし同人でウチの名を騙る奴がいれば問答無用で叩き出してOKです!)
という注意書きをすることになりましたよ。(邪笑)
そういえば、葉樹林さんのところでも、毎回「OSHO COLLECTION」の紙が置いてあったんだけど、あれはそういう意味もあるのかな今になって思い至ったのです。
てっきり、色調とサイズの比較のためだと思っていたのですが。
……我ながらアホな話です。
さて。
ここまではいいのですが、だったら、
このブログで使用している画像はどうなるか。
と思い至ったわけです。
自分が作ったものでない以上、声高に文句を言うつもりもありません。
そして自分のことはコレクターでないと思っているわけですが、今や量だけならばにはそれなりのものになっていますし、もしブログの画像を勝手にダウンロードしてきて「最近こんなパズルを手に入れましたよ」とかふれ回ることをやろうと思えばできるわけですし……。
……
……
あ~、そりゃ無理か。
うん。
絶対無理だし、そもそも無駄だし。
伊達や酔狂で手に入れ、しかも希少価値どころかほとんど身内とも言える狭いコミュニティでしか流通せず、全体像がわからないようにテキトーに誤魔化しているパズルの画像に第三者から見てどれだけの価値があるのかと。
それにもし画像を見て「これはどんなパズルですか?」と質問されたら、実物を見ていない限り絶対答えられないって。それ確信持って言えますね。
おまけに私の性格が反映されて、ブログ自体に統一性がまったくないし。
例外はキャストパズルか回転系パズル位だけどそれだって、ウチのブログの雑然混然余計なものが映り込んでいる画像を使う位ならば他のもっときれいな写真を使うだろうね。
だったら心配ない。
……でも使われたらしゃくだな。
ちょっと対策考えてみるかな。
要はサイトで使用している画像が綺麗なためか盗用しているところが多いため、画像の盗用を防止するために、サイトのロゴをつけているという話。
実際、サイトで使用している画像や文章を盗用され、あまつさえ商売に使ったという前例はネットでは当初からよくある話ですからね。
特に身近な例では、相方が文章を勝手に同人誌として売られたケースがありましたから。
おかげでサイトのトップに
「ウチは同人活動をしていません。」
(意:もし同人でウチの名を騙る奴がいれば問答無用で叩き出してOKです!)
という注意書きをすることになりましたよ。(邪笑)
そういえば、葉樹林さんのところでも、毎回「OSHO COLLECTION」の紙が置いてあったんだけど、あれはそういう意味もあるのかな今になって思い至ったのです。
てっきり、色調とサイズの比較のためだと思っていたのですが。
……我ながらアホな話です。
さて。
ここまではいいのですが、だったら、
このブログで使用している画像はどうなるか。
と思い至ったわけです。
自分が作ったものでない以上、声高に文句を言うつもりもありません。
そして自分のことはコレクターでないと思っているわけですが、今や量だけならばにはそれなりのものになっていますし、もしブログの画像を勝手にダウンロードしてきて「最近こんなパズルを手に入れましたよ」とかふれ回ることをやろうと思えばできるわけですし……。
……
……
あ~、そりゃ無理か。
うん。
絶対無理だし、そもそも無駄だし。
伊達や酔狂で手に入れ、しかも希少価値どころかほとんど身内とも言える狭いコミュニティでしか流通せず、全体像がわからないようにテキトーに誤魔化しているパズルの画像に第三者から見てどれだけの価値があるのかと。
それにもし画像を見て「これはどんなパズルですか?」と質問されたら、実物を見ていない限り絶対答えられないって。それ確信持って言えますね。
おまけに私の性格が反映されて、ブログ自体に統一性がまったくないし。
例外はキャストパズルか回転系パズル位だけどそれだって、ウチのブログの雑然混然余計なものが映り込んでいる画像を使う位ならば他のもっときれいな写真を使うだろうね。
だったら心配ない。
……でも使われたらしゃくだな。
ちょっと対策考えてみるかな。
- 関連記事
スポンサーサイト
外せない組み木 その後
数日前の記事の続き

百均で買ってきた収納パックに乾燥剤と一緒に放り込んで2日間。
なんとか可動できるようになり、かなり固いけど外せそうな雰囲気になってきています。
これが太平洋側の地方ならば天気のいい日に乾かすという手が使えるのですが、あいにくと「日照時間」という言葉に縁遠い地方なので。(苦笑)
キャストパズルの保存にサイズの小さい収納パックを使っているけど、組み木でちゃんと封をしていないやつも再点検する必要があるのだろうか。
からくり箱や秘密箱の方は、常に厳重に保管しているから湿気にやられる危険が少ないけど。
ちなみにこの組み木の樹種はハードメープル。
結構高級な材質ですが、それでも湿度に影響を受けるのですね。
これの他の組み木も樹種をチェックしておくか。
関連記事
・外せない組み木
・キャストパズルの整理

百均で買ってきた収納パックに乾燥剤と一緒に放り込んで2日間。
なんとか可動できるようになり、かなり固いけど外せそうな雰囲気になってきています。
これが太平洋側の地方ならば天気のいい日に乾かすという手が使えるのですが、あいにくと「日照時間」という言葉に縁遠い地方なので。(苦笑)
キャストパズルの保存にサイズの小さい収納パックを使っているけど、組み木でちゃんと封をしていないやつも再点検する必要があるのだろうか。
からくり箱や秘密箱の方は、常に厳重に保管しているから湿気にやられる危険が少ないけど。
ちなみにこの組み木の樹種はハードメープル。
結構高級な材質ですが、それでも湿度に影響を受けるのですね。
これの他の組み木も樹種をチェックしておくか。
関連記事
・外せない組み木
・キャストパズルの整理
- 関連記事