ドキドキ!プリキュア 第8話「きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!」
ですが、やはりというかマナちゃんのテンションは最初っから振り切れています。
そりゃ、あこがれのマコピーと友達になれたんですものあたりまえですが、大スクリーンの前ではしゃぎ過ぎ。
真琴は真琴でツンデレの定石通り「攻めには弱いキャラ」で……って、どこまで鉄板なコなんだよ!!
続きを読む
テーマ:ドキドキ!プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ6「ストップ!うたうキャンデリラ」
で、「今回は歌いましょ~☆」といきなり歌いだすキャンデリラですが、それは何のため?
いえ、理由はあったんですけどね。
今回のモンスターの特殊能力を極限にパワーアップするためだそうですが。
しかし、今回のシリーズのデーボモンスターって戦闘能力よりは魔法的な特殊能力が際立っているね。
ともあれ実態がない敵を追い詰めるため3体の戦騎迎撃しつつ、アンキドンの呼び出しに成功。
獣電池の力でペラペラーンと薄くなり潜入。
ついでメロローンの力でデーボ・ウイルスンをメロメロに。
しかも最後はメロメロ状態のところに
けり一発にドリルでとどめ!
いや~~、むごいむごい。
ウイルスンの短い恋でした。(笑)
オー、ワタシもデース。(form ラミレス)
そして戦士の姿になると体型が変わるラミレス。
どこかの国のパワーレンジャーを思い出しましたよ。(笑)
変身後の動きもラミレスしていたのがうれしかったですね。
- 関連記事
-
- 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ6「ストップ!うたうキャンデリラ」 (2013/03/24)
- キョウリュウジャーにゴルドーさん出演 (2013/03/17)
- 百化繚乱 [下の巻] (2012/10/24)
- 非公認戦隊アキバレンジャー 第12話「最痛回 さらば妄想戦隊」 (2012/06/23)
- 非公認戦隊アキバレンジャー 第11話「二代目はサワヤカ無痛戦士」 (2012/06/16)
- 非公認戦隊アキバレンジャー 第10話「悲痛なるZの呪い-そして新章へ」 (2012/06/10)
- 特命戦隊ゴーバスターズ Mission16「亜空間から来た男」 (2012/06/10)
- 非公認戦隊アキバレンジャー 第9話「痛戦隊、解散。」 (2012/06/02)
- 夢(妄想)見て走る死(孤独)の荒野なのか? (非公認戦隊アキバレンジャー 第5話「イタイタ☆イエローママ」) (2012/05/06)
テーマ:獣電戦隊キョウリュウジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ
盗難を全力で擁護すればこうなるのは当然だね。(対馬観世音菩薩盗難)
しかも韓国仏教界全体で擁護し、祈祷師200人を対馬市によこそうとしているのだからどれだけ狂っているのかと。
これだけの怒髪天な重大事も、どこかの放送局は「対馬市民は戸惑いを隠せない」と言うのだろうね。
必死に「国民同士の交流」と騒いでいても所詮はこんなもの。
国同士での付き合いでは搾取できなくても、馬鹿な一般市民だったら盗難をごまかすことができるとでも思ったのかしらん。
民族全体がこんな具合なら文化交流自体不要でしょうね。
だって何も得るものないですもの。
国も文化も100年程度の歴史しかないし、その文化もほとんど他者のコピーでしかない。
しかも自身で進化することを止め、盗むことに余念がない。
盗人が勝ち組になる社会だから、余計自身を進化することができない。
ああ、そうか。
盗人が勝ち組になる社会だから、「韓国仏教界全体(厳密に言えばその上層部)」が泥棒を擁護してもおかしくないのか……。
記事の全文は続きから。
続きを読む
- 関連記事
「ファイ・ブレイン」が東京国際アニメフェアでパズルゲーム!
これを機会にメカニカルパズルが広がってくれたらなあという気持ちも込めて。
「ファイ・ブレイン」が東京国際アニメフェアでパズルゲーム! 体験型パズルイベント開催
(http://animeanime.jp/article/2013/03/20/13371.html)
全文は続きから。
このイベントで使用されているプラント(Plant)パズルは立方体3~5をつなぎ合わせた5種類のピースで構成されているパズル。使用されているピースはひねりの効いた形でないため、パズルが苦手な人でもそれほど時間がかからないです。パズルを解く楽しみを味わうには最適なパズルかと。
ちなみにこのイベントに行けなくても、プラント(Plant)パズルの発展型のパズル「イージーキューブ」も存在するので挑戦してみてください。
あと追記(2013/03/24)
指摘されたことですが、
記事のタイトルでは「パズルゲーム」となっていますが、基本「解くことを競う」わけではないため、ゲームとは呼べませんね。
……ここらへんのところ前々から思うところがありますので、別記事に書いてみたいと思います。
続きを読む
- 関連記事
-
- なんとなく…… (キャストパズル ニューズ (Cast Puzzle NEWS) (2013/05/19)
- 第3回 からくりパズルを楽しむ会 (2013/05/01)
- 大人だってあそびたい からくり×ときめきの箱 (からくり箱展示会2013) (2013/04/18)
- 2013年4月6日7時8分59秒 (2013/04/06)
- 「ファイ・ブレイン」が東京国際アニメフェアでパズルゲーム! (2013/03/24)
- この世に1枚しかないコインなんてホントは何の価値もないんだよ。(戯言) (2013/03/20)
- 外せない組み木 その後 (2013/03/20)
- デザインあ展 (2013/03/17)
- 外せない組み木 (2013/03/17)