センスと理詰め (ZOO PANIC!!)
購入元:葉樹林
作:Noji Tsugumitsu

檻から逃げ出して、ごっちゃになった動物たちを囲んでしまうパズル。
囲う柵は全部で4つ。
裏返してもいいし、交差するのも問題なし。
隣り合う同種同士は同じ柵の中に、隣に違う種がいる場合は柵で分断するようにします。
慣れれば比較的早くできるかな。
どちらかというと、動物の配置とにらめっこして「えいやッ!」って柵を配置し、残りを理詰めで消化していく、爽快感がいいです。
しかも同封の名刺の裏にフォールディングパズルが↓

こういうセンスがすごくいいです。
作:Noji Tsugumitsu

檻から逃げ出して、ごっちゃになった動物たちを囲んでしまうパズル。
囲う柵は全部で4つ。
裏返してもいいし、交差するのも問題なし。
隣り合う同種同士は同じ柵の中に、隣に違う種がいる場合は柵で分断するようにします。
慣れれば比較的早くできるかな。
どちらかというと、動物の配置とにらめっこして「えいやッ!」って柵を配置し、残りを理詰めで消化していく、爽快感がいいです。
しかも同封の名刺の裏にフォールディングパズルが↓

こういうセンスがすごくいいです。
- 関連記事
-
- デモとして見せても面白い。 (EUREKA NEO 2008 type-2) (2008/10/25)
- 詰め込めるものならやってみろ。←意訳 (Pack me if you can T2N4) (2008/10/11)
- デザインの勝利! (花火 (HANABI)) (2008/10/03)
- 一見普通の6本組木 (3 Identical Piece Burr) (2008/10/01)
- センスと理詰め (ZOO PANIC!!) (2008/09/28)
- 滋賀のかたきを、 (参加苦) (2008/09/28)
- 3つのピラミッド (2008/09/25)
- 脳HOWパズルゲーム’s (2008/09/20)
- 実物をさわってみないことにはなあ…… (Pack me if you can T2N4) (2008/09/11)
スポンサーサイト