すべるか? (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks))
何となく思いついたネタ。
既出かもしれませんが。
これは、、

目の見えない人のためのルービックキューブです。
・・・う~む、元ネタが分からないといまいち面白くないかも。
さて。
ルービックミラーブロックスを目を閉じて完成できるのではないかと思い立ち、本日電車で移動中にちょっと試してみました。
移動時間は20分あまりでしたが、やはりできませんでしたね。
手触りで高さは判別できるのでが、いざ回転させようとすると見えない状態では回転面を揃えるのに難儀します。
これが通常のルービックキューブならば問題ないんですけどが、2面体、3面体が不揃いのミラーブロックスでは手触りで回転面を確認するのにかなり手間取ります。
でもまあ、これも一種のお遊びとしてはいいかも。
まあ、それも、
できればの話ですけどね。
関連記事
・ブルトン襲来 (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks))
・昨日の続き (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks))
(2008/10/12 追記)
その後、20分程度でできるようになりましたが、目を閉じたままやると異常に消耗しますね。
一番消耗するのは最初の1面を揃えるときです。
形状を探る時や動かす時など常に触って形状を確認しなければならないし、通常のルービックキューブを動かす感覚が全く通用しないためです。
逆に1面でも揃えれば、形状を把握する手間が減るし、そこを足掛かりにして動かすことことができるためかなり消耗度が減ります。
既出かもしれませんが。
これは、、

目の見えない人のためのルービックキューブです。
・・・う~む、元ネタが分からないといまいち面白くないかも。
さて。
ルービックミラーブロックスを目を閉じて完成できるのではないかと思い立ち、本日電車で移動中にちょっと試してみました。
移動時間は20分あまりでしたが、やはりできませんでしたね。
手触りで高さは判別できるのでが、いざ回転させようとすると見えない状態では回転面を揃えるのに難儀します。
これが通常のルービックキューブならば問題ないんですけどが、2面体、3面体が不揃いのミラーブロックスでは手触りで回転面を確認するのにかなり手間取ります。
でもまあ、これも一種のお遊びとしてはいいかも。
まあ、それも、
できればの話ですけどね。
関連記事
・ブルトン襲来 (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks))
・昨日の続き (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks))
(2008/10/12 追記)
その後、20分程度でできるようになりましたが、目を閉じたままやると異常に消耗しますね。
一番消耗するのは最初の1面を揃えるときです。
形状を探る時や動かす時など常に触って形状を確認しなければならないし、通常のルービックキューブを動かす感覚が全く通用しないためです。
逆に1面でも揃えれば、形状を把握する手間が減るし、そこを足掛かりにして動かすことことができるためかなり消耗度が減ります。
- 関連記事
-
- 思いついたがボイドキューブ (ボイドキューブ (Void Cube)) (2008/11/02)
- ある日のメガミンクス (メガミンクス (MEGAMINX)) (2008/10/22)
- 限定版とはこれいかに! (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks)) (2008/10/22)
- ルービックキューブで6面を揃えたことがある人ならば…… (メガミンクス (MEGAMINX)) (2008/10/18)
- すべるか? (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks)) (2008/10/11)
- 虚ろな箱 (ボイドキューブ (Void Cube)) (2008/10/07)
- 昨日の続き (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks)) (2008/10/05)
- ブルトン襲来 (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks)) (2008/10/05)
- ルービック・キューブと数学パズル (2008/05/20)
スポンサーサイト
<<詰め込めるものならやってみろ。←意訳 (Pack me if you can T2N4) | BLOG TOP | 第594回「買ったCDについてるオビ、どうしてますか?」(BlogPet)>>
comment
「RUBIK\'S ミラーブロックス」届きました~
- 2008/10/19(日) 13:58:12 |
- ガジェットWatch