fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_04

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

思いついたがボイドキューブ (ボイドキューブ (Void Cube))

  1. 2008/11/02(日) 21:17:46|
  2. パズル(総合)
  3. 回転系パズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
今朝がたルービックキューブをいじっていて、ふと思い出したことがあったので早速ボイドキューブで模様を作ってみました。
それが↓です。
voidcube_007

まあ見た目はただの「エンジェルフィッシュ」ですが……。



voidcube_006
通常のルービックキューブの「エンジェルフィッシュ」と見比べてみれば違いが分かると思います。
……わかりにくいか。
要は反転型でかつ頂点が一か所に集中しているところが変わっているということ。
通常のルービックキューブでは左上か右上のような模様になりますから。

ボイドキューブでできる模様の中では面白い部類に入るのかも?と思います。

関連記事
・虚ろな箱 (ボイドキューブ (Void Cube))
・ボイドキューブに引き続き…… (????)
・キューブ(立方体)ではありませんが。 (フロッピーキューブ (floppy cube))
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.