fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

プラモデルでも作らせる気ですか!? (Heavy Headed Burr)

  1. 2008/11/04(火) 00:12:57|
  2. パズル(総合)
  3. はずして組むパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
実はちょっと不用意な失敗をして、組木が崩れた状態なのですよ。

購入元:からくり創作研究会
デザイン:柳瀬順一
製作:岩原宏志

HHBurr_001
ちなみに写真右(一部のみ)です。
実はこれ、崩すのはさして苦労なかったのですよ。
本来は組木を1本1本少しずつずらしてはずすのが本道なのですが、私の場合斜めに歪めてバラしてしまったのですよ。
おかげてバラす過程がほとんど分かっていない。(汗)
しかたないのでとりあえず解答を見てさっさと戻そうとしたのですが、
(今回はまともに解こうとする気がなかったし、何より1通りやったくらいで解答を覚えられそうになかったから)

・・・

これ戻すのに2本の手で足りるのですか?

組木を中空で保持するのに少なくても、
もう2、3本手が必要な気がするのですが。

これはもう解く解かない以前の問題ですよ。(涙)

・・・でもまあ、水平で十分広さに余裕のあるテーブルの上で、組木の位置を保持するための箱を数個用意すれば大丈夫な気はしますよ。
今、部屋が荒れ放題でそんなスペースは微塵もないのですが。

ということで、しばらく放置決定ですね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.