fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

「中井正広のブラックバラエティ」で挑戦 (the T)

  1. 2008/11/10(月) 04:31:25|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:2
以前記事にも書きましたが、「中井正広のブラックバラエティ」で出演者が「the T」パズルに挑戦していました。

ちなみに「the T」とは以下のようなパズル。

購入元:トリト
製造:ウッドペッカー
theT_001
写真の4つの木片をつなげていろいろな形を作成するというパズル。
実は旅館などでよく見かけるパズルで、今回番組スタッフがたまたまそのパズルで盛り上がったらしいですが、、、



ルール
・10個のシルエットのうち、選択した1つを作成すること。
・3分間でできなければアウト。
・3人アウトでゲーム終了。


・・・

何も知らずにいきなり3分でできっこない!

このパズル。
1問目を解くのに一番時間がかかるのです。
記憶にはほとんどないけど、予備知識がない状態でできるとしても最低10分はかかるはず。
(逆に1問でも解いたら、その後は1分程度で解けるんですけどね)
しかも、いきなり挑戦したのは写真ででも確認できる「T」の形状。

終わったな。

案の定、3分でできませんでした。
しかし、ここで転んでもただでは起きない。
延長戦申込みで問題を置き換えてやり直しを申請。
「3分間やってけど、他の形に全然ならなかったじゃないですか。」(う~ん、鋭い)
「だから、一見簡単そうなのは実は難しい。」
そう言って、選んだのは見た目だけならば結構複雑な形。
さて、これができるのか? ということで次週。
引きが面白いので次週も観てみますか。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


No title

  1. 2008/11/11(火) 00:50:02 |
  2. URL |
  3. ぶろちゃん
  4. [ 編集 ]
昔、移動教室の宿舎にこのtheTがありました。
30ほどあるシルエットをすべて完成させたのはいい思い出です。
いきなりこの手のパズルに取り掛かることは、予想以上に厳しいみたいですね。
この放送を見ていて、誰かしらできそうだなぁと思ってしまったのですけど^^;

どもども☆

  1. 2008/11/11(火) 01:05:45 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
放送された序盤戦で若槻さんが一番最初に選んだTの字はひっかけがある分かなり難しいと思います。
案の定3分間ず~~~っと罠にはまったままでしたし。
しかしリトライでえらんだ形状はすぐにできるのでは?と踏んでいます。

問題は出演者がどの問題が簡単かわからないこと。
石原さんあたりがはずれを引いてしまうようですけどね。(笑)

 管理者にだけ表示を許可する
 



.