無印ルービックキューブ in 2008
なんとなく無印良品に行ってみると、ルービックキューブが置いてありました。
毎年恒例なんでしょうか。

写真右。
最初見た時は前回(2007年末~2008初め)のものと同じベージュ系かなと思ったのですが、前回のものは同じベージュ系でも淡い色で統一されていたのに対し、今回は明るい色と暗い色にわかれています。
ただ今回は暗い色の方の面が似ているため、明るい太陽光の元でやると全くと言っていいほど色の区別がつきませんでした。(だめじゃん……)
蛍光灯のようにある程度暗い光だとなんとか区別がつくのですが。
関連記事
・シックで素敵なルービックキューブ (無印ルービックキューブ)
・遊んでみました。 (無印ルービックキューブ)
毎年恒例なんでしょうか。

写真右。
最初見た時は前回(2007年末~2008初め)のものと同じベージュ系かなと思ったのですが、前回のものは同じベージュ系でも淡い色で統一されていたのに対し、今回は明るい色と暗い色にわかれています。
ただ今回は暗い色の方の面が似ているため、明るい太陽光の元でやると全くと言っていいほど色の区別がつきませんでした。(だめじゃん……)
蛍光灯のようにある程度暗い光だとなんとか区別がつくのですが。
関連記事
・シックで素敵なルービックキューブ (無印ルービックキューブ)
・遊んでみました。 (無印ルービックキューブ)
- 関連記事
-
- 中間の存在 (タワーキューブ (tower cube)) (2009/09/19)
- キューブ(立方体)ではありませんが。 (フロッピーキューブ (floppy cube)) (2009/04/01)
- ボイドキューブに引き続き…… (????) (2009/01/27)
- 本日は休憩。 (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks)) (2009/01/04)
- 無印ルービックキューブ in 2008 (2008/12/15)
- 思いついたがボイドキューブ (ボイドキューブ (Void Cube)) (2008/11/02)
- ある日のメガミンクス (メガミンクス (MEGAMINX)) (2008/10/22)
- 限定版とはこれいかに! (ルービックミラーブロックス (Rubik's mirror blocks)) (2008/10/22)
- ルービックキューブで6面を揃えたことがある人ならば…… (メガミンクス (MEGAMINX)) (2008/10/18)
スポンサーサイト