熊本城の一口城主
ついさっき見たニュース。
熊本城では城の補修などのために1万円を一口として城主に名を連ねることができるそうです。
これまでにも2000人以上いて、今回も4000人以上応募があったとか。
城も美しいし、地元でなくても興味がある人が応募することもあるだろうなあ。
……など思いながらニュース画面の城主名の表札を見ていると、驚くべき名前を発見。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「キン肉マン マリポーサ」
・・・
なんですと!!
キン肉マンマリポーサって、あのキン肉マンの「運命の王子王位継承戦」のマリポーサですか?
確かあの戦いで熊本城は破壊されていたはず!(笑)
などと思い調べてみると、
実際壊していたのはロビンマスクでした。
それを復興支援するために金を出していたとは、なんていい奴なんだ!(笑)
ちなみにそのニュースでは城主の名を連ねている有名人の表札を見るために訪れる観光客もいるという話題もありましたが、
その気持ち、私にも少なからず分かりました。
熊本城では城の補修などのために1万円を一口として城主に名を連ねることができるそうです。
これまでにも2000人以上いて、今回も4000人以上応募があったとか。
城も美しいし、地元でなくても興味がある人が応募することもあるだろうなあ。
……など思いながらニュース画面の城主名の表札を見ていると、驚くべき名前を発見。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「キン肉マン マリポーサ」
・・・
なんですと!!
キン肉マンマリポーサって、あのキン肉マンの「運命の王子王位継承戦」のマリポーサですか?
確かあの戦いで熊本城は破壊されていたはず!(笑)
などと思い調べてみると、
実際壊していたのはロビンマスクでした。
それを復興支援するために金を出していたとは、なんていい奴なんだ!(笑)
ちなみにそのニュースでは城主の名を連ねている有名人の表札を見るために訪れる観光客もいるという話題もありましたが、
その気持ち、私にも少なからず分かりました。
- 関連記事
スポンサーサイト