fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

久々に藤田鉄工工芸店の知恵の輪をやってみる。 (知恵の輪「クロス8輪」)

  1. 2009/02/04(水) 23:15:09|
  2. パズル(総合)
  3. ほどくパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:1
購入元:藤田鉄工工芸店
(↑というか、高山に行ってきて買ったのですが)
fujita_cross8_003

久々に知恵の輪を引っ張り出して遊んでいます。
日数を置いた状態でも案外遊べるものです。
基本的にこのタイプの紐の知恵の輪は一旦頭の中にイメージが定着すると、意外と忘れにくいですね。
それでいて十分楽しめる。
コストパフォーマンス的にかなりいいですね。
初めての人は初級、中級あたりがいいです。
……しかし、写真の「クロス8輪」は未だにイメージがつかみにく最強の難物です。

関連記事
・現在無心に知恵の輪を楽しんでいます。 (知恵の輪各種)
・解く手筋が判ってからが楽しかった。 (知恵の輪)
・自分なりの知恵の輪(紐系)をとくコツ(知恵の輪)
・限定発売の言葉に釣られて、、 (藤田鉄工の知恵の輪)
・相変わらず知恵の輪をやっています。 (知恵の輪「迷路」)
・知恵の輪「迷路」その後
・残る強敵たち (知恵の輪「スプリング9輪」「クロス8輪」)
・神が降りてくる感覚?(笑) (知恵の輪「スプリング9輪」「クロス8輪」)
・解けた!とは言い難いかな? (知恵の輪「クロス8輪」)
・やり方忘れた…… (迷路Ⅱ)
・中毒 (九連環)
・二者択一!(九連環)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


「の」の字が中毒

  1. 2009/02/05(木) 15:16:50 |
  2. URL |
  3. BlogPetのマヤー
  4. [ 編集 ]
「の」の字が中毒するの?

 管理者にだけ表示を許可する
 



.