fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

酔っぱらっていたわけじゃないでしょうに……

  1. 2009/02/17(火) 22:06:02|
  2. 時事ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
直前(30分前)の日露会談ではなにごともなかったのに記者会見では酩酊状態だった。
その事実からどうやって「二日酔い」という結論が出るのかそこを私は知りたい。
まあマスゴミに言わせれば「疑いがある」だけだと返されるのだろうけど。
ならば何故前日のパーティで飲酒をしたなどと関係ない方向でミスリードしようとするのか。
今回のケースでは薬による副作用とみるのが自然なんですけどね。
でもそれすらマスゴミに言わせれば「見苦しい言い訳」だそうで。
そういえば日露会談の前後の様子について報道しているところって一つもないですね、この嘘つきどもは。
薬の副作用(既に診断書も出ている)で酩酊状態になっている人間に同情もせず、必死に酔っぱらいにでっち上げようとする恥知らずっぷりはどうしようもない。

しかしなあ。
たかが国内向けの記者会見での失態で辞任とは、、、
ちなみにG7については、
「加盟国支援が必要になった場合、要請を受けた日本が約100兆円の外貨準備からIMFに貸し付ける形で拠出する。加盟国による資金提供としては過去最大で、ストロスカーン専務理事からは「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意が表明されていたそうで。


実績を上げた人間が口先だけの屑どもに虐げられる様は見ていて不快きわまるものですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済



 管理者にだけ表示を許可する
 



.