飲酒運転では飲ませた方も罪に問われるんですよ?
以前、医師に抗ヒスタミン剤かなんかの影響という診断を受けたにもかかわらず、飲酒によるものだと連呼しているマスコミにはうんざりさせられます。
ああ、そう言えば全世界に恥を晒したとか報道してましたが、それも嘘でしたよね?
共同通信の会見はあくまでも国内向けのもの。
アメリカのABC放送だか何だかは結局記者さんがブログで書いただけで報道すらされていなかった。
結局、最初は国内だけにとどまっていたものが、全世界にふれまわったのはすべて国内のマスゴミのせいだったと。
そして今だに飲酒による二日酔いだかなんだかのミスリードを続けている。
そう言えば読売新聞の越前谷知子さんでしたっけ?
ロシアとの会談の前、午後2時から約30分ほどの間中川前大臣と食事をしてお酒を勧めたとか。
記者が酒を勧めたくせに、事が起これば酒を飲んだ人の自己責任とは恐れ入ります。
まさか一服持ったとか言いませんよね?
最近の平気な顔で中傷、嘘吐きを続ける罪悪感が壊れているとしか思えないマスコミを見ていると、他人を陥れるために平気で毒を盛りそうでとても心配ですよ。
ちなみに件の記者のプロフィールは現在削除されているそうですが。
読売新聞の恥知らずぶりには呆れかえりますね。
(2009/02/20 追記)
以下、無駄話。
基本的にマスコミの連中に良心の呵責や罪悪感などは全く期待していないのですが、件の記者に関しては(実際毒を盛っていたならば別ですが)、少しだけですが同情しているところもあります。
形はどうであれ、自分自身の『人生』を完全に終わらせてしまったのだから。
あ、『人生』と言っても命という意味じゃないですよ。
生活、職場、家庭など全て含めたライフスタイルという意味での『人生』。
(いわゆる、第2、第3の人生というアレですね)
WEBから情報が抹消されたということは、これからは表舞台に絶対立てないということ。
アナウンサー人生は完全に削除されたということですね。
(先が「閉ざされた」だけでなく、今まで積み重ねたもの全てがなくなったという意味で)
自業自得には違いないですが、これからは過去を明かすことなく日陰者として暮らしていかなければならない。
さりとて表に出ても非難の矢面に立たされ、かつての同僚から手を差し伸べられることも絶対無い。
表に出ても地獄。地に潜っても地獄。
これからは周囲の目を気にしながらビクビク生きていくわけです。
それを気にすることがないほど、性格が壊れているのあればまだ救いはあるんでしょうけどね。
以上、ほんのヨタ話。
ちなみに公正を期すためその場にいた記者さんの全員の名を記しておきます。
読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
以上です。
ああ、そう言えば全世界に恥を晒したとか報道してましたが、それも嘘でしたよね?
共同通信の会見はあくまでも国内向けのもの。
アメリカのABC放送だか何だかは結局記者さんがブログで書いただけで報道すらされていなかった。
結局、最初は国内だけにとどまっていたものが、全世界にふれまわったのはすべて国内のマスゴミのせいだったと。
そして今だに飲酒による二日酔いだかなんだかのミスリードを続けている。
そう言えば読売新聞の越前谷知子さんでしたっけ?
ロシアとの会談の前、午後2時から約30分ほどの間中川前大臣と食事をしてお酒を勧めたとか。
記者が酒を勧めたくせに、事が起これば酒を飲んだ人の自己責任とは恐れ入ります。
まさか一服持ったとか言いませんよね?
最近の平気な顔で中傷、嘘吐きを続ける罪悪感が壊れているとしか思えないマスコミを見ていると、他人を陥れるために平気で毒を盛りそうでとても心配ですよ。
ちなみに件の記者のプロフィールは現在削除されているそうですが。
読売新聞の恥知らずぶりには呆れかえりますね。
(2009/02/20 追記)
以下、無駄話。
基本的にマスコミの連中に良心の呵責や罪悪感などは全く期待していないのですが、件の記者に関しては(実際毒を盛っていたならば別ですが)、少しだけですが同情しているところもあります。
形はどうであれ、自分自身の『人生』を完全に終わらせてしまったのだから。
あ、『人生』と言っても命という意味じゃないですよ。
生活、職場、家庭など全て含めたライフスタイルという意味での『人生』。
(いわゆる、第2、第3の人生というアレですね)
WEBから情報が抹消されたということは、これからは表舞台に絶対立てないということ。
アナウンサー人生は完全に削除されたということですね。
(先が「閉ざされた」だけでなく、今まで積み重ねたもの全てがなくなったという意味で)
自業自得には違いないですが、これからは過去を明かすことなく日陰者として暮らしていかなければならない。
さりとて表に出ても非難の矢面に立たされ、かつての同僚から手を差し伸べられることも絶対無い。
表に出ても地獄。地に潜っても地獄。
これからは周囲の目を気にしながらビクビク生きていくわけです。
それを気にすることがないほど、性格が壊れているのあればまだ救いはあるんでしょうけどね。
以上、ほんのヨタ話。
ちなみに公正を期すためその場にいた記者さんの全員の名を記しておきます。
読売新聞 越前谷知子
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
以上です。
- 関連記事
-
- マスコミの無責任ここに極まれり (豚インフルエンザ) (2009/05/06)
- 「オフレコ発言で世論誘導」ってなんの冗談? (漆間発言問題) (2009/03/12)
- 子供に「新聞やニュースを見ろ」と言えない事態 (2009/03/05)
- 所詮は犯罪者の戯言 (小沢政治献金問題) (2009/03/05)
- 飲酒運転では飲ませた方も罪に問われるんですよ? (2009/02/19)
- 酔っぱらっていたわけじゃないでしょうに…… (2009/02/17)
- 晩節を汚したな…… (2009/01/27)
- つまり「政治をする気はない」ということですね? (民主党) (2009/01/22)
- 私は中傷はしない。 (民主党) (2009/01/12)
スポンサーサイト