環境ビデオの達人。 (ARIA)
最近、レンタルビデオで借りて以来、「ARIA」にちょいとはまっています。

現在第3シリーズまで製作されています。
現在、第2シリーズの最初の8話あたりまでレンタルしています。
作品のタイプとしては「ヨコハマ買い出し紀行」のタイプ。
何回観ても飽きないのがいいですね。
ちなみに相方の言うには「最初アリア社長の目がどこにあるのかわからなかった」そうです。
いや確かにあの造形では目のあたりが鼻の穴に見えないことはないけど、それじゃ「マキバオー」だよ……。

現在第3シリーズまで製作されています。
現在、第2シリーズの最初の8話あたりまでレンタルしています。
作品のタイプとしては「ヨコハマ買い出し紀行」のタイプ。
何回観ても飽きないのがいいですね。
ちなみに相方の言うには「最初アリア社長の目がどこにあるのかわからなかった」そうです。
いや確かにあの造形では目のあたりが鼻の穴に見えないことはないけど、それじゃ「マキバオー」だよ……。
- 関連記事
-
- ねこにゃんダンス……(汗) (耳に残る音楽) (2009/04/05)
- 1つのグランドフィナーレ (ARIA) (2009/03/08)
- 素敵ビデオ、でっかいフルパワーです。 (ARIA) (2009/03/07)
- いけない。絶対目を合わせてはいけない。 (ポヨポヨ観察日記) (2009/03/03)
- 環境ビデオの達人。 (ARIA) (2009/02/25)
- いつの間にか発売されていたとのこと (ポヨポヨ観察日記6) (2009/02/24)
- 20世紀少年読書中。 (20世紀少年) (2008/10/13)
- ポ~ヨポヨポヨ、にゃんこの子☆ (ポヨポヨ観察日記) (2008/10/01)
- 祭りのゴングがなる。 (はじめの一歩) (2008/09/17)
スポンサーサイト