fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

不等長Lキューブ (Different Lenghth L-Tricube)

  1. 2009/03/02(月) 22:45:09|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
購入元:PUZZLE of MINE * WEB-SHOP
作:柳瀬順一

DLL_Tricube_001

通常のポリキューブパズルでは最小単位が1×1×1のキューブであるのに対し、こちらは1×1×1の他、3/4×1×1等の複数種の直方体があり、それらを構成したL字型のピースが全9種類用意されています。
それらを組み合わることで直方体通常のポリオミノ同様平面でつなぎ合わせる他、直方体も構成できます。
そして個人的に好みなのは↓

DLL_Tricube_002

3×3×3の立方体です。
最初はなにげにつなぎ合わせるだけでできそうな気がしたのですが、テキトーにやっていると最後で必ず詰まってしまい、完成するまでちょっと手間取ってしまいました。
これに限らず直方体を組み立てる場合、いろいろなバリエーションがあってとても楽しめそうですね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.