コミュニケーション (BOX in BOX)
購入元:トリト

「今ここに青い箱があります。
これの中に黄色い箱があります」
「え~と、この黄色い箱を開けていいですか?」
「? いいですよ」
「……あれ? 中に何もない」(マトリョーシカの類だと考えていた模様)
「そう、中には何もありません。
でも箱というのは基本なにかを入れるためのものですよね。
つまりここに箱があった場合、普通入っているものを取り出すか、あるいは何かを入れるかということをします」
(黙ってうなずく)
「でもこの箱には何も入っていない。
つまり、ここに何かを入れることになるわけなんですよ。
で、ここに何が入るのかというと……」
そして、次の瞬間のリアクションはなかなかの見ものでした。(笑)

「今ここに青い箱があります。
これの中に黄色い箱があります」
「え~と、この黄色い箱を開けていいですか?」
「? いいですよ」
「……あれ? 中に何もない」(マトリョーシカの類だと考えていた模様)
「そう、中には何もありません。
でも箱というのは基本なにかを入れるためのものですよね。
つまりここに箱があった場合、普通入っているものを取り出すか、あるいは何かを入れるかということをします」
(黙ってうなずく)
「でもこの箱には何も入っていない。
つまり、ここに何かを入れることになるわけなんですよ。
で、ここに何が入るのかというと……」
そして、次の瞬間のリアクションはなかなかの見ものでした。(笑)
- 関連記事
-
- かたかた、ぐらぐら。 (ロシアンラトルバック (Russian Rattleback)) (2010/11/17)
- からくりパズル工作キット「飛び出す!?びっくり箱」 (2009/09/23)
- Anti-gravity-tube (2009/09/14)
- 6つ目はどこへ? (はみだし正方形) (2009/06/15)
- コミュニケーション (BOX in BOX) (2009/03/22)
- 開かない財布 (パズル財布) (2009/03/21)
- 瓶松ぼっくり (PINE-CONE in the BOTTLE) (2009/03/04)
- 閉じることはできても、開けることができません(汗)。 (トリックナイフ (Trick Knife)) (2009/01/24)
- これがスポンジならば…… (不可能の矢(チーク) (Impossible Arrow (teak))) (2008/12/06)
スポンサーサイト