保存版「ふるさと富山市」 (地元ネタ)
本日朝、新聞のちらしに入っていた広告。
富山市ができて120年た経ったことを記念して写真集がでるのだそうです。

この写真集の話自体は2週間ほど前に喫茶店で既に聞いていました。
そこのマスターいわく、即答で「買う」と言った後で価格を聞いてビックリしたそうです。
そりゃそうだ。
写真400点のA4版豪華限定本とは言え、1万近くもするんですから。
結局価格を聞いた後も引くに引けず買うことになったそうで、みんなに見てもらって元をとるそうです。(笑)
私も今から見せてもらうのが楽しみ。
とりあえず市街地の生まれですから。
昔の白黒写真など、小学校の時に見たことがあったくらいしか覚えていませんしね。
ちなみに広告にある別の写真では昭和23年の映画館の宣伝で「猛獣大冒険 ジャングルブック」と書いてあり、時代の感じさせられました。(笑)
富山市ができて120年た経ったことを記念して写真集がでるのだそうです。

この写真集の話自体は2週間ほど前に喫茶店で既に聞いていました。
そこのマスターいわく、即答で「買う」と言った後で価格を聞いてビックリしたそうです。
そりゃそうだ。
写真400点のA4版豪華限定本とは言え、1万近くもするんですから。
結局価格を聞いた後も引くに引けず買うことになったそうで、みんなに見てもらって元をとるそうです。(笑)
私も今から見せてもらうのが楽しみ。
とりあえず市街地の生まれですから。
昔の白黒写真など、小学校の時に見たことがあったくらいしか覚えていませんしね。
ちなみに広告にある別の写真では昭和23年の映画館の宣伝で「猛獣大冒険 ジャングルブック」と書いてあり、時代の感じさせられました。(笑)
- 関連記事
-
- これから旅行です。 (2009/08/16)
- しあわせはぁ~歩いてこない、だから歩いてゆくんだね☆ (他愛のない日常) (2009/07/12)
- 何気ない会話 (スイーツアクセサリー) (2009/06/27)
- ペットボトルのコーヒーではどれが一番人気なんでしょうね? (日常) (2009/06/15)
- 保存版「ふるさと富山市」 (地元ネタ) (2009/06/04)
- そう言えば…… (休日の旅行) (2009/05/09)
- 最近メンタルな面でちょっと不調気味…… (2009/04/24)
- 多すぎる状況証拠 (和歌山カレー毒物事件) (2009/04/23)
- すげえ! (開国博Y150) (2009/04/18)
スポンサーサイト