順調 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース)
いよいよジグソーパズル達人検定も4枚目。
とりあえずここで打ち止めの予定です。
今回はよそのブログでもすでにやっていることもあり、組みたてる計画をあらかじめ決めた状態からスタートしています。
だから多分、前情報なしでやった場合よりもはるかに時間短縮されている可能性があります。
「そんな方法で楽しいの?」とも言われそうですが、今回についてはそれは百も承知。
元々実験的な意味合いもありますんでね。(笑)

それでは本日の進行状況です。
1時間05分経過

分類完了。
雲は下層の塊のもの、中層の背景の空が薄いもの、上層の空が濃いものに分類。
空は一括にしてあります。
あと地上物はエッフェル塔とそれ以外。
2時間02分経過

エッフェル塔手前の地上物はあらかた完成。
ここからエッフェル塔に手をつけます。
2時間58分経過

塔の部品のうち細かいところは無視。
とりあえず展望台あたりを組み始めます。
人工物の場合、特徴のあってもピースの数が少ない柱の部分を探すよりは、壁などのピース数があり、まとまっている箇所を探して組んだ方が楽です。
さらにこのあたりから、色の特に目立つ日向側を組み始めています。
3時間33分経過

とりあえずエッフェル塔は完成。
このあたりまでは順調です。
とりあえずここで打ち止めの予定です。
今回はよそのブログでもすでにやっていることもあり、組みたてる計画をあらかじめ決めた状態からスタートしています。
だから多分、前情報なしでやった場合よりもはるかに時間短縮されている可能性があります。
「そんな方法で楽しいの?」とも言われそうですが、今回についてはそれは百も承知。
元々実験的な意味合いもありますんでね。(笑)

それでは本日の進行状況です。
1時間05分経過

分類完了。
雲は下層の塊のもの、中層の背景の空が薄いもの、上層の空が濃いものに分類。
空は一括にしてあります。
あと地上物はエッフェル塔とそれ以外。
2時間02分経過

エッフェル塔手前の地上物はあらかた完成。
ここからエッフェル塔に手をつけます。
2時間58分経過

塔の部品のうち細かいところは無視。
とりあえず展望台あたりを組み始めます。
人工物の場合、特徴のあってもピースの数が少ない柱の部分を探すよりは、壁などのピース数があり、まとまっている箇所を探して組んだ方が楽です。
さらにこのあたりから、色の特に目立つ日向側を組み始めています。
3時間33分経過

とりあえずエッフェル塔は完成。
このあたりまでは順調です。
- 関連記事
-
- 嘘つき!! (ジグソーパズル「モン・サン・ミシェルとその湾Vフランス」1500ピース) (2009/09/06)
- ようやく完成。 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース) (2009/08/29)
- 千里の道も……。 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース) (2009/08/27)
- まだまだだね。 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース) (2009/08/24)
- 順調 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース) (2009/08/23)
- 計画中 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース) (2009/08/23)
- 完成。 (ジグソーパズル「ムーンライトシドニー」1500ピース) (2009/08/15)
- ノコリアトワズカ。 (ジグソーパズル「ムーンライトシドニー」1500ピース) (2009/08/15)
- 現状 (ジグソーパズル「ムーンライトシドニー」1500ピース) (2009/08/10)
スポンサーサイト
<<まだまだだね。 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース) | BLOG TOP | 計画中 (ジグソーパズル「パリのセーヌ河岸VI エッフェル塔」1500ピース)(BlogPet)>>