fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_04

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

一つ前の記事に引き続き…… (キャスト カルテット (Cast Puzzle QUARTET))

  1. 2010/02/20(土) 19:31:37|
  2. パズル(総合)
  3. キャストパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
「二つ名メーカー」というのを小耳にはさんだのでちょっとやってみました。

「の」の字さんの二つ名は・・・

スパイラルカルマ
封印因果

・・・

どういう和訳ですか?
カルマ=因果はわかるけど、どう解釈したらスパイラルで封印?
いや、こういうカッコつけなネーミングって大好きだからいんですけどね。

ちなみに本名でやってみたら、


○○○○さんの二つ名は・・・

クリムゾンプリズン
終焉狂気

と出ました。
これはやはり「クリムゾン=狂気」&「プリズン=終焉」と解釈すべきなのだろうか。

さて、これからが本題。


castquartet_007

右が今手持ちのカルテット。
左が今日買ってきたカルテット。
これも前の記事と同じくバージョン違いです。(元ネタ)
……って
判りにくいですね。
実は微妙に左の新バージョンの方が微妙に尖っているんですよ。
参考用に旧バージョンの尖り具合がわかる写真を掲載します。

castquartet_003

・・・
判りにくくてすみません。

写真では紹介していないのですが、刻印の位置も大きく違っているのです。
(新バージョンと旧バージョンの違いを明確にするため)


関連記事
・普通にはずして戻せるようになりました。 (キャスト カルテット (Cast Puzzle QUARTET))
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.