トラックバックテーマ 第928回「12時間表記と24時間表記どちらを使う?」
パソコンが24時間表示なのですが。
会社の業務記録も24時間、JRの時刻表も24時間ですし。
逆にビデオデッキの予約で12時間表示なっていると、
うっかり午前と午後を間違えて録画し間違えることがあります。
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「12時間表記と24時間表記どちらを使う?」です。水谷は、24時間表記で書くことが多いですね。理由は、単純に「午前・午後」を書く手間が省けるから・・・です。これは、水谷だけかも知れませんが24時間表記の方が、見ただけで何時か思い浮かべやすい...
トラックバックテーマ 第928回「12時間表記と24時間表記どちらを使う?」
- 関連記事
-
- 2010国際パズル会議 (IPP30)(BlogPet) (2010/04/23)
- 作者(BlogPet) (2010/04/16)
- 誰もが通る道なのか? (Krasnoukhov's Puzzle (2010/04/07)
- ビールのおつまみにどうぞ? (とけないチーズ (Cheese Puzzle))(BlogPet) (2010/03/31)
- トラックバックテーマ 第928回「12時間表記と24時間表記どちらを使う?」 (2010/03/24)
- 窮地も漁獲されたみたい(BlogPet) (2010/03/24)
- トラックバックテーマ 第926回「一日が48時間になったら何に使う?」 (2010/03/19)
- 理解した(BlogPet) (2010/03/17)
- トラックバックテーマ 第920回「流行りものはすぐ試す方?落ち着いてから気になる方?」 (2010/03/10)
テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ