fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_04

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.40 西のアシュ

  1. 2006/12/04(月) 23:00:51|
  2. 戦隊モノ感想
  3. 轟轟戦隊ボウケンジャー
  4. | トラックバック:20
  5. | コメント:0
いよいよ大台のTask.40!
最終決戦、そしてその前のクリスマス大商戦に向け動き出したボウケンジャー。
今週は年末決戦への前哨戦。
声は濃いが捨て石フラグ立ちまくりの「西のアシュ」オウガ(CV矢尾一樹さん)の登場だ!
今シリーズ最大のシルバーの見せ場。
そして年末決戦3部作(おそらく)はいかなるものになるのか?

では今週のボウケンジャー、スタートアップ!!


……ちっ、今週はガジャ様の出番なしかよ。




暗躍するクエスター
先週ガジャ様に接触したガイだが、今週は他にダークシャドウとジャリュウ一族にも接触し一大イベントをおっぱじめる予定。
しかし、目ざといボウケンジャーがそれを見逃すはずはない。
そこでレイの提案により「西のアシュ」オウガをボウケンジャーにぶつける事に。

「そっちはプレシャスに関係ないからね」
――なら始めから行かせないようにしましょうね、Mr.ボイス?

山の草木が枯れるという怪奇現象が発生!
ということで出動してきたボウケンジャー。
この異常現象にネガティブのせいではと疑うさくらさんだが、この周辺にはプレシャスは存在しないらしい。
とりあえず調査をと言いかけたチーフだが、映士は純粋なアシュを感知した。
そのアシュの名はオウガ。
レイが偶然山で助け出したのだそうだが、映士がアシュと人間の混血だと知り襲い掛かってきた。
ボウケンジャーの分身を作りシルバーを圧倒するオウガ。
しかし、高丘父に受けた傷が元で一時撤退。
それを追おうとする映士。
そこに牧野センセからの通信が。
新たなプレシャスの情報が入ったからそちらを優先するようにとのコト。
チーフは了解するが、アシュの監視者でもある映士は当然オウガを追おうとする。
そこでチーフはピンクにプレシャス追跡を委任し映士についていくことに。
無論不服なのはブラック。
「明石、まさか自分だけ行くつもりか」
「これは命令だ。質問も反論も受け付けない」

否定する気完全ゼロです!
今更だけど、4人の中でこんな場合に「チーフについていくぞ」って真っ向から反論できる人間いないよなあ。
チーフもチーフで、自分だけ美味しいトコ取っておいて「ボウケンジャーの任務を忘れるな」もないだろうに。(笑)

一方そのころ、
レイとガイはそれぞれリュウオーンとヤイバに話を持ちかけていた。
しかしなぜゲッコウでなくヤイバに……
やはりゲッコウ様はあの台座から動けないのか?
ゲッコウがギョダイかビビデビ程度の扱いでしかないのに不憫さを感じる今日この頃です。

「チーフ特権だ」
用もないのついて来るチーフにキレ気味の映士。
しかし「命令違反じゃねえのか!」と怒鳴られてもチーフは平気の平左でついて来る。
どうやらチーフは、映士がシルバーになる以前の張り詰めた状態になっていることが心配になっている様子。
映士にしてみても、自分が生まれたから自分の母親がどことも知れない異空間に封じ込められたということで荒れています。
まあ、確かにアシュから見ればはみ出しモノか映士ははみ出しモノかもしれないけど。
「映士が生まれた」ことと「母親が異空間に封じ込められた」ことの因果関係がはっきりしないので少し納得できないんだけどね。

「やっぱり死ねねえな……」
自分と同じく育てられたケイが人間の子を生んだことを「汚された」と思い、オウガが映士に襲いかかる。
その怒りの前に一旦は映士は死ぬ覚悟を決めるも、母親の笑顔を思い出しとどめの一撃をサガスナイパーで受け止める。
そう。
オウガの思い込みはどうであれ、母親が映士の死を望んでいるわけがない。
怒涛の反撃を受けて戸惑うオウガ。
「明石、いつか使命にこだわるなって言ったな。
 けどそいつは忘れろって意味じゃねえよな。
 俺様の中のアシュの血も、そのせいでおふくろの魂がさまよっているとしたらなおさらだ!
 俺様はやっぱりアシュを根滅する者だ!
 高岳流アシュの監視者としてな!!」

これですよ、これ!
せっかくアシュハーフって設定があるならここまで燃えるものがないと!
オウガの心情もわかるけど、それを断ち切る形で映士が成長するという見せ方がいいですよ。
しかし、それもオウガという『濃い』三流悪役がいればこそ。
うまいよなあ、ホント。

オウガの置き土産
映士に敗れたオウガは巨大化したが、ズバーン→アルティメットダイボウケン→ダイタンケンのリレーで撃破される。
映士の根滅が成功したかと思いきや、オウガは最後の力を振り絞り映士を道連れに。
残ったの映士の姿をした石像だけだった。

今週は祭りでした。
いやあ、今回は本当によかった!
シルバーの登場時あたりは設定の詰め込みすぎで、消化不良を起こしているシナリオを見るにつけ、「そんなに扱いきれない設定なら無視すればいいだろ!」と本気で思っていましたが……
その鬱屈した気持ちを吹き飛ばすくらいいい出来でしたよ。
やっぱりこれくらい燃える話がないとハーフって設定した意味がないですよ。
今週の脚本家の方、本当におつかれさまでした。

ということで次週に続きます。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:轟轟戦隊ボウケンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ



 管理者にだけ表示を許可する
 

Boukenger task40

  1. 2006/12/04(月) 23:19:02 |
  2. MEICHIKUえんため・ぶろぐ
今回の物語は、いよいよ最終決戦に向かって動き出した物語のスタート編。(年内はあと3回(大晦日はお休みです)、年明けは6回で、全49話といった所でしょうか?)ということで、物語の方は戦隊の危機、敗北という窮地に追い込まれるという物語。(まあ、こういう部分は大い

轟轟戦隊ボウケンジャー Task.40「西のアシュ」

  1. 2006/12/04(月) 23:36:11 |
  2. Happy☆Lucky
Task.40「西のアシュ」

今週のハイパーヒーロータイム

  1. 2006/12/04(月) 23:38:01 |
  2. 医療特撮部LOG
ウォーム⇒なんだかんだ言って、一番しぶといなおい・・・オウガ⇒劣化塩装牙狼?w擬態天道⇒擬態天道可愛いよ、擬態天道。【魔弾戦記リュウケンドー】「俺も、バカの仲間入りだ!」「父よ母よ、安らかに眠れ・・・」アルティメットリュウケンドーもよか

ボウケンジャー Task.40

  1. 2006/12/05(火) 00:10:42 |
  2. ないとうの気ままな(?)日常
早いもので「ボウケンジャー」も40回目です。荒れ果てた森を調査していたシルバー・高丘映士。その様子を見て、あることに気づきます。Task.40 西のアシュ☆脚本:小林靖子/監督:坂本太郎☆あらすじ:クエスター・ガイとレイが手に入れた恐るべきプレシャスの情報… ど

ボウケンジャー Task.40

  1. 2006/12/05(火) 00:11:55 |
  2. ないとうの「楽天的」気ままな(?)日常
早いもので「ボウケンジャー」も40回目です。荒れ果てた森を調査していたシルバー・高丘映士。その様子を見て、あることに気づきます。Task.40 西のアシュ☆脚本:小林靖子/監督:坂本太郎☆あらすじ:クエスター・ガイとレイが手に入れた恐るべきプレシャスの情報… ...

轟轟戦隊ボウケンジャーTask.40「西のアシュ」

  1. 2006/12/05(火) 00:55:04 |
  2. オタク戦隊3バるカん
寒いと目が覚めません!!なんだかんだでまたもやリアルタイム視聴に失敗orzまぁ録画してるんだから無理して起きなくても良いんだけどね…テンションが変わってくるし…うだうだ言ってる間にさっさと始めますよ!!「明石、いつか使命に拘るなって言ったな…けどそ

ボウケンジャー#40について(感想とつっこみ)

  1. 2006/12/05(火) 07:50:24 |
  2. 入院待ち日記
先週の”息抜き”(^^ゞから続いては、年末恒例の三部作。今年も、盛り上がりそうですね。

今週の冒険者 #40

  1. 2006/12/05(火) 09:38:32 |
  2. 振り向けば二次元
今日の主役は映ちゃん。要約すると今回の話は、母の幼なじみが嫉妬に狂って襲って来る話?前回のゲストがチャーリーさんなら今回はパスハさんだね(^_^;)その陰で、ガイとレイが他のネガティブに次々接触して何やら画策してましたが…。映ちゃんのご両親が久々に登場です。そ

ボウケンジャー task.40 促販強化週間ー!?

  1. 2006/12/05(火) 11:59:13 |
  2. ふしぎなことだま
早いモノで、ボウケンジャーも今日で40話です。ところで、先日HDDが壊れ、36話~39話までが消えてしまいました(。ノω\。)あううう・・・今日は映士メイン。クエスターは何やら画策してる様子。他のダークシャドウ達に、協力を要請して廻ってる。足止めとして現れた、西の

轟轟戦隊ボウケンジャー Task40「西のアシュ」

  1. 2006/12/05(火) 15:14:12 |
  2. MAGI☆の日記
轟轟戦隊ボウケンジャーの第40話を見ました。Task40 西のアシュガイはガジャと話を通し、あとはダークシャドウとジャリュウ一族にも話をするようです。レイはそれが済んでから、肝心な物を手に入れると言います。レイとガイの前には別のアシュがいた…。ボウケンジャーは..

幻のロボ、発進!

  1. 2006/12/05(火) 20:35:00 |
  2. フェログ ~signal shiny day~
▼轟轟戦隊ボウケンジャー  【Task.40】西のアシュ西のアシュ・オウガ出現。目論見はレイとガイのネガティブ結集大作戦のための勧誘のために、ボウケンらを引きつけておくこと。という表向きの裏、高丘のあととりであるエイちゃんを殺そうと襲う。エイちゃんの母親「ケ

ボウケンジャーTask.40「西のアシュ」

  1. 2006/12/05(火) 21:57:21 |
  2. タジタジ☆マハル
ありゃ、映ちゃん、石になっちゃった…。。西のアシュの長オウガは、どうやら映ちゃんママが好きだったみたいですね。(笑)自分が封印されている知らない間に、人間それもアシュの敵である映ちゃんパパと映ちゃんママがデキてたもんだから、かなりショッキングだったんでし..

轟轟戦隊ボウケンジャー【Task40】 

  1. 2006/12/06(水) 01:45:49 |
  2. だいすけでした(^^)v
今週のボウケンジャー先週のほんわかムードから一転!シリアスな展開に燃えまくった!「アシュの監視者」としての映士。チーフたちのピンチに処分覚悟で駆けつけるさくら姉さんたち。正直、全員で行くとは思わなかった{/ee_1/}映画で初登場した「ダイタンケン」の登場。そし

轟轟戦隊ボウケンジャー Task40「西のアシュ」

  1. 2006/12/06(水) 02:08:15 |
  2. 『真・南海大決戦』
◆TBさせて頂きます◆やはり手描きスキャンの方が思った通りに線が描けるんで気持ち好いですな。適当な画の時はペンタブでもイイと思うんだけど。 え? 別にどっちでもクオリティ変わらないとか、そんな正論は知りません。聞こえません。 ....

ボウケンジャー第40話&仮面ライダーカブト第43話を観る

  1. 2006/12/06(水) 22:46:19 |
  2. 怪鳥の【ちょ~『鈍速』飛行日誌】
ボウケンジャー第40話西のアシュ――オウガとかいうのが出てきましたよ。どうやら、映士の母親に関係するアシュらしい。何でも、宿敵である映士の父との禁断の愛の末、人間の子供を生んだ禁忌を犯したため、永遠に次元の狭間で苦しんでいるらしい。これは、人間で言う成..

轟轟戦隊ボウケンジャー 「Task.40 西のアシュ」

  1. 2006/12/06(水) 23:43:04 |
  2. ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
『チーフ特権だ!』で、でた~(#゜ロ゜)チーフ特権・・・オラも使いたい(´▽`;)

ボウケンジャー Task.40(前半)

  1. 2006/12/06(水) 23:55:16 |
  2. All's Right with the World
今回は映ちゃんファンを転がすためにあるかのような展開、術中にハマっているのを承知の上で転がってます。久しぶりに文句なしにかっこいい映士の素顔のアクション!そして映士の両親の再びの登場、過去の因縁の伏線をきっちり拾い、前回までとは打って変わったチーフのかっ

Task40 西のアシュ

  1. 2006/12/07(木) 11:18:04 |
  2. Disinfection By Sunlight.
あらすじ映士はアシュの術による被害を発見。封印されたはずの西のアシュ一族の長・オウガが、まだ地上に残っていたのだ。オウガは、宿敵である高丘の子供を産むという最大の罪をおかし、永遠に次元の狭間で苦しみ続けている映士の母・ケイの魂を救うため、映士を消すという

スーパーヒーロータイム+プリキュアの感想 12.3

  1. 2006/12/08(金) 16:13:54 |
  2. Just Another Day
 『轟轟戦隊ボウケンジャー』第40話「西のアシュ」前回は総集編的内容でコミカルだったのに比べ、今回は久々にマジモードのレッドが見れるなどシリアスな展開でした。シルバーの母親の話等も絡んできて全体的に重い話でした。

『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.40 、「西のアシュ」の感想。

  1. 2006/12/09(土) 17:46:54 |
  2. まぜこぜてみよ~う。by青いパン
☆TBさせていただきます☆『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.40、「西のアシュ」の感想ですっ!悩む“闇のヤイバ”さまの後ろを、電車が通り過ぎて行く・・・なんてシュールな画なんでしょう(笑)。


.