fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

日本の畜産業をつぶす気か!? (赤松農水相&福島瑞穂農水相代行&マスコミ)

  1. 2010/05/14(金) 23:30:56|
  2. 時事ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
続いていきます、民主党ネタ。

こちらの方は口蹄疫問題。
ようやくというか、やっと一部の報道でまともにコトの真相を取り上げるようになってきましたね。

というのも初動のミス(4/9時点での検査ミス)はともかく、
その後4/20に発見された後に赤松農水相は呑気に外遊などをしているってのだから情けない限りです。
ええ本当に。
しかも外遊を終えた後、4/11の記者会見で「やるべきことはやりきってきた。」と述べているのだから恥知らずにも程があります。
ついでに言うと、外遊前には「私はアマチュアですから」とか言っているんですって?
その口で「対策が万全だから」行ってきたと言うか?

さらに、
自分が現場に赴かないのはマスコミが宮崎に来ないようにするためとか、責任を押し付ける始末。

自分の責任を果たそうともしないくせに、他人の責任云々を述べる資格があるか?

しかも外遊から帰った直後にやったことと言えば、秋田県への選挙活動と来たもんだ。

あほか!?と。

まあ、それもそうですが。

その外遊期間中農水省の代行をしていたのはあの悪名高い福島瑞穂
悪名はともかくいつもはデカイことをいっていますが、この間彼女のしていたことと言えば「普天間問題」くらいしか記憶にないのですがいかに。
当然、口蹄疫については全くの手つかず。

無能にも程があるだろ!

ここまで酷いともう何もういう気が起きません。
すでに現状消毒剤もネタ切れに近く、最悪種牛だけでもと避難をしている状態ですから。

それに加え、この間マスコミも何をやっていたのやら。

県の側に風評被害を恐れての情報隠ぺいがあったともいうけど、それにしてもGWを挟んでもまったく報道していないあたりもどうかしていますね。
そもそもGWに入る前にはわかっていたはず。
こういう国内の危機を監視することこそがマスコミの役割のはず。
今や机の前でふんぞり返って、ネタが飛び込んできたときにようやく重い腰をあげる。
都合のいいように国民を扇動して喜び、都合の悪いことを隠ぺいする。
そういう馬鹿しかマスコミにいないんでしょね。
インフルエンザの時の過熱ぶりが嘘のようです。
この状態では口蹄疫の感染源を特定できるかどうかも怪しいものです。


関連記事
・最悪のシナリオ (口蹄疫問題)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済



 管理者にだけ表示を許可する
 



.