ジグソーパズルやりたいなあ…
大学の頃に初めて1000ピースクラスのジグソーパズルを完成させて以来、時たま思い出だしたようにジグソーパズルをやります。
最近、とんとご無沙汰していたのでたまにはと思いクリスタルパズル(3Dのジグソーパズルみたいなもの)のひとつ「トレジャーボックス」をやってみたのですが。
・・・なんか物足りない。

ピースの数が圧倒的に少ないから当然なんだろうけどね。
どうにもジグソーパズルを組み立てるような充実感がない。
一つ一つピースを組み入れることでひとつの絵や写真を完成させていく、充実感が。
私がジグソーパズルを買うときは必ずといっていいほど、風景の写真か絵画を選ぶ。
森や緑や空のグラディエーションを楽しみながら組み立てるのが好きだからだ。
おかげで姉などには「いつも同じようなものをやっている」と言われるくらいだ。
自分で好きなものを選んでいるだけなのだけどねえ。
というかそれ以外の例えばキャラモノなどをわざわざジグソーパズルで組み立てる意味ないし。やってもつまらないし。
ともかく、↑をやってみたけど単に部品を見て組み立てる機械的な作業でしかなかったからなあ。
出来上がってみれば綺麗なんだけどなあ。
もう一度組み上げようという気力は湧きません。(苦笑)
……久々にジグソーパズルをやってみたくなってきましたよ。
最近、とんとご無沙汰していたのでたまにはと思いクリスタルパズル(3Dのジグソーパズルみたいなもの)のひとつ「トレジャーボックス」をやってみたのですが。
・・・なんか物足りない。

ピースの数が圧倒的に少ないから当然なんだろうけどね。
どうにもジグソーパズルを組み立てるような充実感がない。
一つ一つピースを組み入れることでひとつの絵や写真を完成させていく、充実感が。
私がジグソーパズルを買うときは必ずといっていいほど、風景の写真か絵画を選ぶ。
森や緑や空のグラディエーションを楽しみながら組み立てるのが好きだからだ。
おかげで姉などには「いつも同じようなものをやっている」と言われるくらいだ。
自分で好きなものを選んでいるだけなのだけどねえ。
というかそれ以外の例えばキャラモノなどをわざわざジグソーパズルで組み立てる意味ないし。やってもつまらないし。
ともかく、↑をやってみたけど単に部品を見て組み立てる機械的な作業でしかなかったからなあ。
出来上がってみれば綺麗なんだけどなあ。
もう一度組み上げようという気力は湧きません。(苦笑)
……久々にジグソーパズルをやってみたくなってきましたよ。
- 関連記事
-
- フレイムパズル ポロ・オーストラリア&シコク (POLO Australia&Shikoku) (2006/12/31)
- フレイムパズル アロー (ARROW) (2006/12/30)
- フレイムパズル ペンシル (PENCIL) (2006/12/26)
- できたぁ!! カットパイ~ン(グラスパズル) (2006/12/14)
- ジグソーパズルやりたいなあ… (2006/12/07)
- できねえ! カットパイーン(グラスパズル) (2006/12/06)
- とりあえず生!(グラスパズル) (2006/12/03)
- あんたまめだね!(グラスパズル) (2006/12/02)
- あんたうめ~ね!(グラスパズル) (2006/12/02)
スポンサーサイト