DI-HARD Ⅲ

今更ながら、攻殻機動隊にはまっている「の」の字です。
正確に言うとはまっているのは我が相方の方。
まあ、あの骨太は作風とコミカルなタチコマ、老練な指揮官とごつい男連中と相方が好みそうな要素が盛りだくさんな時点ではまることは十分以上予測できていたんですけどね。
まあ、今まで興味を持たなかった理由も「露出度の高いネーサンが活躍する話だと思っていたからだ」という話でしたし。(笑)
さて、
「DI-HARD Ⅲ」
購入元:PUZZLE of MINE * WEB-SHOP
作:MINE

3×3×3のスペースにペントミノキューブ(キューブ5つ分のピース)5つとドミノキューブ(キューブ2つ分のキューブ)を埋めるパズル。
写真でわかるようにドミノキューブは別の素材で作られていますが、このピースの配置位置3パターンすべてについて唯一解が設けられているパズルです。
通常ならば、3×3×3のスペースに埋めるという時点で楽なような気がするのですが、唯一解であることと、全てのペントミノキューブがプレイナーでない(平面でない)時点で難しかったです。
- 関連記事
-
- ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack) (2010/07/17)
- 酸味一杯。 (Asura) (2010/07/07)
- RHOMBO (2010/07/04)
- WXII & Clione II (2010/06/27)
- DI-HARD Ⅲ (2010/06/27)
- 「クロスパズル CIRCLE」 & 「クロスパズル DIAMOND」 (2010/05/15)
- ブレッド&ジャム (bread & jam) (2010/05/03)
- 誰もが通る道なのか? (Krasnoukhov's Puzzle "The Red Hole") (2010/04/06)
- 「組み合わせる」のではなく「枠に収める」のを楽しむ。 (TWIST L DAN) (2010/04/05)
スポンサーサイト