fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

DI-HARD Ⅲ

  1. 2010/06/27(日) 00:55:53|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
tachikoma_001

今更ながら、攻殻機動隊にはまっている「の」の字です。
正確に言うとはまっているのは我が相方の方。
まあ、あの骨太は作風とコミカルなタチコマ、老練な指揮官とごつい男連中と相方が好みそうな要素が盛りだくさんな時点ではまることは十分以上予測できていたんですけどね。
まあ、今まで興味を持たなかった理由も「露出度の高いネーサンが活躍する話だと思っていたからだ」という話でしたし。(笑)

さて、

「DI-HARD Ⅲ」
購入元:PUZZLE of MINE * WEB-SHOP
作:MINE

DI_HARD3_001

3×3×3のスペースにペントミノキューブ(キューブ5つ分のピース)5つとドミノキューブ(キューブ2つ分のキューブ)を埋めるパズル。
写真でわかるようにドミノキューブは別の素材で作られていますが、このピースの配置位置3パターンすべてについて唯一解が設けられているパズルです。

通常ならば、3×3×3のスペースに埋めるという時点で楽なような気がするのですが、唯一解であることと、全てのペントミノキューブがプレイナーでない(平面でない)時点で難しかったです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.