fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_04
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_06

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

RHOMBO

  1. 2010/07/04(日) 23:57:16|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
夕刻17:59に変な番組をしていました。
アナログのTVに砂嵐をわざわざ流し、「デジタルに切り替えないとこうなるよ」と脅迫しているようでちょっと気に入らない番組。
国民に真実を伝えることを忘れ、偏向しまくりにコメントを垂れ流すことに執心するただの宣伝塔の分際で「デジタルに切り替えてでも見なさい!」と強制してもねえ……と少々思ったりね。
でもアニメなどは観たいのでデジタル化はするのですが。(苦笑)
どのようにアンテナ線を分配しようかといろいろ考えて楽しんでいますよ。

さて、、、


「RHOMBO」

作:別宮利昭

ROMBO_001

ROMBO_002

パズる会でいただいたもの。
菱形平行六面体(RHOMBIC)を1単位とし、全32単位で菱形十二面体を組み立てるパズル。
ピース構成は3単位10個に2単位1個。
手に取ったとき、「ちょっと難しいかな?」と思ってお蔵入りしていたものを今引っ張り出して遊んでみると意外と楽しかったのでいろいろ遊んでいます。
通常のポリキューブと同様、ドミノ(2単位)をものを残して組み立てれば完成しやすいのですが、いかんせん菱形平行六面体ってのが意外に曲者でかつとても面白い。
完成する組み合わせはは結構あるかもしれません。
これでいろいろな形を組み立てるという問題を作ってみるってのも面白いかも。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.