ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack)
さて、みなさん。
東京おもちゃショーが開催されていある中いかがお過ごしでしょうか?
東京おもちゃショーでは、今回もキャストパズルの新作2作品も公開され、来月初め頃の発売が待ち遠しいです。
ちなみに私は今年も東京おもちゃショーには行っていません。
……てか、そのためだけにいちいち地方から東京に出ていく気が起きないんだよね。
それに昨年は、この時期ジグソーパズル達人検定で「新緑の小径」をやっていたはず。
今年も今日からやろうかなと思っていたのですが、いまだに超達人検定のジグソーパズルが届いていない。
というわけで国際パズル会議の記事の続きを書くべきなのですが、運悪く本日昼待望の品が届いたのでどっぷりはまっているのです。(以前のパーティのさい、注文した品物です)
計画性も何もあったものじゃないですね。
「ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack)」

4×4のボードに描かれた流氷と海に従って、ピースを配置するパズル。
各ピースには白クマや魚やシャチが描かれており、海には魚とシャチ、流氷には白クマが来るようにピースが配置できれば完成します。
問題は全48問中、前半の24問はヒントがあったりして簡単なのですが。後半は流氷と海が描かれているだけなので難易度は上がります。
ちなみに「ノースポール」のブースターパックではさらにアザラシのピースが追加になりより難易度が上がります。(アザラシは水陸両用だけれど白クマと同じ流氷に配置したらダメです)
「ノースポール」を早々にクリアした後、現在ブースターパックに挑戦中。
ブースターパックはなかなか歯ごたえのある問題が揃っているのだけれど、それゆえ日本で発売されていないのが惜しいですね。
関連記事
・I'm going WEST with a cup of COFFEE (旅行記1)
東京おもちゃショーが開催されていある中いかがお過ごしでしょうか?
東京おもちゃショーでは、今回もキャストパズルの新作2作品も公開され、来月初め頃の発売が待ち遠しいです。
ちなみに私は今年も東京おもちゃショーには行っていません。
……てか、そのためだけにいちいち地方から東京に出ていく気が起きないんだよね。
それに昨年は、この時期ジグソーパズル達人検定で「新緑の小径」をやっていたはず。
今年も今日からやろうかなと思っていたのですが、いまだに超達人検定のジグソーパズルが届いていない。
というわけで国際パズル会議の記事の続きを書くべきなのですが、運悪く本日昼待望の品が届いたのでどっぷりはまっているのです。(以前のパーティのさい、注文した品物です)
計画性も何もあったものじゃないですね。
「ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack)」

4×4のボードに描かれた流氷と海に従って、ピースを配置するパズル。
各ピースには白クマや魚やシャチが描かれており、海には魚とシャチ、流氷には白クマが来るようにピースが配置できれば完成します。
問題は全48問中、前半の24問はヒントがあったりして簡単なのですが。後半は流氷と海が描かれているだけなので難易度は上がります。
ちなみに「ノースポール」のブースターパックではさらにアザラシのピースが追加になりより難易度が上がります。(アザラシは水陸両用だけれど白クマと同じ流氷に配置したらダメです)
「ノースポール」を早々にクリアした後、現在ブースターパックに挑戦中。
ブースターパックはなかなか歯ごたえのある問題が揃っているのだけれど、それゆえ日本で発売されていないのが惜しいですね。
関連記事
・I'm going WEST with a cup of COFFEE (旅行記1)
- 関連記事
-
- ある意味思い入れというべきもの (Impossible Pentominoes) (2010/10/26)
- やられました……。 (Ex3) (2010/10/22)
- Twins (2010/08/20)
- ポリキューブではできない楽しみ (Try-bal Cube) (2010/08/16)
- ノースポール (NORTH POLE Camouflage & BOOSTER Pack) (2010/07/17)
- 酸味一杯。 (Asura) (2010/07/07)
- RHOMBO (2010/07/04)
- WXII & Clione II (2010/06/27)
- DI-HARD Ⅲ (2010/06/27)
スポンサーサイト