ギアキューブ (GEAR CUBE)
本日待ちに待っていた「ギアキューブ」が届きました。

エッジキューブが歯車(ギア)になっていてキューブのある面を回転させると、ギアと反対の面が連動して回る仕掛けになっています。

いろいろ回転させるとこんな風にもなります。
見た目難しそうな印象を受けますが、実際はそれほどでもありません。
漫然と回転させているだけでも、いつも間にか立方体の形になります。
もっとも、きちんと色を揃える場合は「ちょっとだけ」苦労します。
でも通常のキューブパズルほどではありません。

市松模様もできます。
エッジキューブは移動できずただ回転するだけのため、思ったより模様のバリエーションがないのがちょっと残念。
(2011/02/26 追記)
上で、「移動できず」と書きましたがこれは間違い。
当然のことながら、面を回転させればその面に付属するエッジキューブは回転します。
しかし同時に反対面も回転するため、見た目上はエッジキューブの組み合わせが大きく変わることがないのです。

エッジキューブが歯車(ギア)になっていてキューブのある面を回転させると、ギアと反対の面が連動して回る仕掛けになっています。

いろいろ回転させるとこんな風にもなります。
見た目難しそうな印象を受けますが、実際はそれほどでもありません。
漫然と回転させているだけでも、いつも間にか立方体の形になります。
もっとも、きちんと色を揃える場合は「ちょっとだけ」苦労します。
でも通常のキューブパズルほどではありません。

市松模様もできます。
エッジキューブは移動できずただ回転するだけのため、思ったより模様のバリエーションがないのがちょっと残念。
(2011/02/26 追記)
上で、「移動できず」と書きましたがこれは間違い。
当然のことながら、面を回転させればその面に付属するエッジキューブは回転します。
しかし同時に反対面も回転するため、見た目上はエッジキューブの組み合わせが大きく変わることがないのです。
- 関連記事
-
- キューブパズルで箱5つ……。 (2011/07/07)
- 「このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!」 (3Dギアキューブマスター) (2011/07/02)
- 「超」…ではないでしょうけどね。 (3Dギアキューブマスター) (2011/06/30)
- おおう、説明読まずに注文していたぜい!(笑) (DaYan Gem Cube 2) (2011/05/14)
- ギアキューブ (GEAR CUBE) (2011/02/24)
- よくわからん。 (ヘリコプターキューブ (HelicopterCube)) (2011/02/01)
- どれからテをつけようか……。 (キューブパズル) (2011/01/30)
- Stainless-steel Twister Cube (2010/12/25)
- ルービックキューブ……? (???) (2010/10/03)
スポンサーサイト