fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

ふざけるな!! (菅首相)

  1. 2011/04/12(火) 21:19:09|
  2. 時事ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
復興青写真に「野党も参加を」だと!?

まるで野党が復旧・復興対策に参加していないような言い草。
そして自民党は3月15日にはすでに復興の案を50項目ほど出している。
それ比べて、まともな案を出していますか?
いまから押っ取り刀で対策案を「今月中に提案したい」か?

あほか!!

火事場泥棒みたいにコンピュータ監視法案の作成にいそしんでいる暇があったら、人の命を助けろってことだ。


以下記事の詳細


復興青写真「野党も参加を」=原発事故、近く見通し-菅首相 時事通信社

 菅直人首相は12日午後、首相官邸で記者会見し、東日本大震災の復旧・復興対策について「予算や法律を国会で成立させることが必要だ。野党にも青写真を作る段階から参加してほしい」と素案づくりからの協力を呼び掛けた。実行組織の「復興本部」に関しては「在り方を含め今月中に提案したい」と表明した。東京電力福島第1原発事故については、近く東電が今後の見通しを示すことを明らかにした。
 首相は復興に当たり、自然災害に強い地域社会づくりに取り組むことなどを説明。その上で、(1)被災住民の要望を尊重する(2)全国民の英知を結集する(3)未来志向の復興を目指す-と三つの原則を強調し、「死力を尽くして大震災、原発事故に立ち向かい、必ず日本をより良く再生することを約束する」と決意を示した。
 原発事故に関し、首相は「一歩一歩、安定に向かっている。東電に今後の見通しを示すよう指示しており、近くその見通しが示される」と述べた。原発被害の補償問題では「一義的には東電だが、最終的には適切に行われるよう政府が責任を持たなければいけない」と言明した。(2011/04/12-20:45)



現地視察にはおろしたての靴を履いていって避難所に土足で上がろうとし、今回の会見でも外国人記者に首相の席にしがみつくのかと詰問されれば「あなたとは考えが違う」と逆ギレまがいの発言をする。

自分で提案ができなければ知らぬ顔をして自民の提案をそのまま流用してもかまわなかったのにそれすらせずに、国会で民主党の法案を通すことにのみ腐心する。
その口で「被災住民の要望」やら「英知を結集」やらよく言えたものだ。
復興を優先する気もないクズが偉そうにふんぞり返っているだけでも腹がたつ。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:民主党・菅直人政権 - ジャンル:政治・経済



 管理者にだけ表示を許可する
 



.