BONUS PUZZLE (トレジャーレポート -機械じかけの遺産-)
以前記事を書いていたのですが、クリアしていたので書いておきます。

クリア時間は11時間。
だいたいはなじみのあるパズルなのですが、寄り道して片端からクリアしていたからこんな具合。
ちなみにボーナスパズルも片端から片づけていたのですが、最後の2つあたりはまだ片付かず。
1つは見つけていないので解けておらず、もう一つは純粋に解けていません。
難易度はそれなりに低いということですが残り5つほどになると解けない問題もありますで、ストーリーモードでクリアしただけでなく、是非最後まで挑戦して欲しいところですね。
ちなみに、その後途中でやめていた「レントン教授の不思議な町」もやってみたけど、解けていない問題2問残して9時間以内でクリア。
知っている問題もあったわけだから自慢できる数字じゃないだろうけどね。

クリア時間は11時間。
だいたいはなじみのあるパズルなのですが、寄り道して片端からクリアしていたからこんな具合。
ちなみにボーナスパズルも片端から片づけていたのですが、最後の2つあたりはまだ片付かず。
1つは見つけていないので解けておらず、もう一つは純粋に解けていません。
難易度はそれなりに低いということですが残り5つほどになると解けない問題もありますで、ストーリーモードでクリアしただけでなく、是非最後まで挑戦して欲しいところですね。
ちなみに、その後途中でやめていた「レントン教授の不思議な町」もやってみたけど、解けていない問題2問残して9時間以内でクリア。
知っている問題もあったわけだから自慢できる数字じゃないだろうけどね。
- 関連記事
-
- 意外と近くなんだなぁ~~ (TOIQUE) (2011/09/15)
- ビラがパズルの人 in 富山 (2011/07/24)
- からくりパズルフェスタ2011 (2011/06/25)
- 朗報 (2011/06/11)
- BONUS PUZZLE (トレジャーレポート -機械じかけの遺産-) (2011/06/05)
- サクサクッと進めています。 (トレジャーレポート -機械じかけの遺産-) (2011/05/28)
- 大人だってあそびたい からくり箱×森 (からくり箱展示会2011) (2011/04/21)
- (多分……いや絶対!)正しくないパズルの使い道 (2011/02/10)
- 第3回 からくりパズル アイデアコンテスト (2011/01/18)
スポンサーサイト
<<3人娘 Part.2 (ジグソーパズルPetit2 レイ、やすらぎの一瞬(ひととき)) | BLOG TOP | 3人娘 Part.1 (ジグソーパズルPetit2 アスカ、教室にて)>>