見えない迷路 (デロリング (DAEL 'O RING))




ネットでたまたま見かけたのでつい購入しました。
その形状は「スティック」とそのスティックに取り付けられた「シリンダー」で構成されていて、その目的はシリンダーからスティックを外すというもの。
シリンダーの内部に溝があり、スティックの出っ張りを溝に通して行くことでゴールまで動かします。
ちなみに問題は「はずすまで」であって、元に戻すときはショートカットの部分に「スティック」を差し込むことで元のスタート位置に戻すことができます。
内部の溝が見えないため、文字通り「手探り」でゴールを目指すことになりますが、人によっては比較的短時間でできるかもしれません。
ちなみに私の場合はイエローの方が10分余りでしたが、オレンジの時は集中力が途切れたため40分ほど(ノーミスならば20分程度)かかりました。
ただ、イエローにせよ、オレンジにせよ本質的には大きな違いがないため、どちらか一方ができればもう一方も解くことができると思われます。
これの他にまだ日本では発売されていませんが、グリーン、ブルー、レッド、ブラックがあり、難易度も順に上がっていくようです。
さすがに単純に迷路が複雑になるというものではないと思いますが。
関連記事
・GROOVE TUBE COMPLEX BLUE (Level-4)
- 関連記事
-
- 38/40問目 (ティルト(.TILT = TEETERING LOGIC MAZE)) (2012/08/24)
- ティルト(.TILT = TEETERING LOGIC MAZE) (2012/08/19)
- Master Ball Duomaster (2012/05/08)
- 久々のラッシュアワー&ストーミーシーズ (2012/04/28)
- 見えない迷路 (デロリング (DAEL 'O RING)) (2011/09/19)
- 制限が多いということと難しいというのはイコールではない。 (Equal7 (イコール7)) (2011/08/27)
- どちらが天使で、どちらが悪魔か、、 (天使と悪魔 (Angel & Satan)) (2011/04/29)
- SOLO (2011/04/24)
- 本日到着ぅ~~ (SOLO 他) (2011/04/23)
スポンサーサイト