東方ドミニオンをプレイしてみた。 (東方祀爭録 ~東方紅魔郷編~)


今日、「東方祀爭録 ~東方紅魔郷編~」を見せてもらいプレイしてみました。
一見したところは一般に出回っているカードゲーム。
そして「東方」の名を冠しています。
しかし、中身は全くの別物。
「ドミニオン」という名の海外のカードゲームのルールを採用しています。
さらに遊戯王やヴァンガードのようにより多くの種類を揃えるためにカードを買うということもなく、トランプや6ニムトのように1セットで買うことでプレイするカードを揃えることができます。
つまりバリバリオーソドックスなカードゲーム。
基本的には、毎回自分の山札から引いてくる5枚の手札を使い場にあるカードを収集し、最終的には勝利ポイントを競うというもの。
人のプレイのマネをしながらやってみたけど、なかなかに面白いゲームですね。
収集した札から毎回ランダムに引いた「5枚のカードしか使えない」という縛りがあるため、場にあるカードを効率よく収集するためにどのようなカードを手に入れなければいけないかという戦略が問われるというところがいいのです。
またいつかプレイしてみたいものですね。
- 関連記事
-
- クワークル購入 (クワークル (Qwirkle)) (2011/10/23)
- この商品は拡張セットです。単独ではプレイできません。 (ドミニオン拡張セット) (2011/10/16)
- カードスリーブまとめ買い! (東方祀爭録 ~東方紅魔郷編~) (2011/10/09)
- 「東方祀爭録」買ってしまいました! (2011/10/07)
- 東方ドミニオンをプレイしてみた。 (東方祀爭録 ~東方紅魔郷編~) (2011/10/01)
- TWIXT (2010/02/03)
- まさか生産中止になっていたとは…… (けん玉 夢元) (2010/02/02)
- 個性が出る。盛り上がる。 (熟語トランプ) (2009/04/04)
- シンプルにして奥が深く……って、あれ? (DOMEMO (ドメモ)) (2009/03/25)
スポンサーサイト