よ~く見てください。(知恵の輪のジャンク品)

さあ、この棒から紐を外してみましょう!
(元記事はこちら→「知恵の輪論争~深夜の大激論?!」)
・・・で、オチを知りたければ続きからどうぞ。
↑と書きましたが、わかる人はわかると思います。
そんなの絶対不可能じゃん!!!(爆笑)
そう、これから紐をはずすなんて不可能なのですよ。
タイトルにもあるように、写真のシロモノはいわゆる「ジャンク品」
本来は棒にリングを通した状態でそのリングをはずす「ソード」と呼ばれる知恵の輪なのです。
が、おそらくは写真の主にわたった時点でリングが欠落しているため、正体不明な知恵の輪もどきになっているものだと思われます。
- 関連記事
-
- 「直観にうったえかける」ということ (2012/07/16)
- パズルの分類(私的改訂版) (2012/06/12)
- 第2回 からくりパズルを楽しむ会 (2012/06/08)
- 日テレ「嵐にしやがれ」(2012/04/28放映分) (2012/04/28)
- よ~く見てください。(知恵の輪のジャンク品) (2012/04/26)
- 日テレ「嵐にしやがれ」(2012/04/28放映分)にて (2012/04/22)
- 大人だってあそびたい からくり箱×暮らし (からくり箱展示会2012) (2012/04/12)
- パズる会2012 (2012/01/10)
- 昨日パズる会2012に行ってきました。 (2012/01/09)
スポンサーサイト